どちらの打者の方が評価は高いですか? <打者A>※凡打はゴロアウトが多い 1年目 打率.270 本

どちらの打者の方が評価は高いですか? <打者A>※凡打はゴロアウトが多い 1年目 打率.270 本

匿名さん

どちらの打者の方が評価は高いですか? <打者A>※凡打はゴロアウトが多い 1年目 打率.270 本塁打2 三振140 四球30 2年目 打率.300 本塁打1 三振110 四球25 3年目 打率.290 本塁打3 三振120 四球30 4年目 打率.360 本塁打1 三振105 四球35 <打者B>※凡打はフライアウトが多い 1年目 打率.320 本塁打15 三振35 四球80 2年目 打率.310 本塁打25 三振45 四球100 3年目 打率.320 本塁打30 三振25 四球110 4年目 打率.320 本塁打35 三振10 四球120

打点と出塁率が無いので難しいですね 打数が同じなら圧倒的にBです 四球を多く選んでいますし、その割に四球も多い そして三振が少ないのできっと犠牲フライも 多いと予想します つまり「得点に絡む打席が多い」と思うからです Aはゴロが多いという割には四球が少ないので 球の見極めが出来ていないと予想します なので三振も多いのでは? 長打が全てではありません Aも三振が少なく四球を多く選んでいるならば 出塁率も高いと予想しますが、ゴロアウトが多いと いうことは足はそれほど速いとは思えません Aは下位打線、Bは中軸を打っていると予想します その中で結果を出しているのはBだと思いますので 個人的には高評価です

A45に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

どちらの打者の方が評価は高いですか? <打者A>※凡打はゴロアウトが多い 1年目 打率.270 本

匿名さん

どちらの打者の方が評価は高いですか? <打者A>※凡打はゴロアウトが多い 1年目 打率.270 本塁打2 三振140 四球30 2年目 打率.300 本塁打1 三振110 四球25 3年目 打率.290 本塁打3 三振120 四球30 4年目 打率.360 本塁打1 三振105 四球35 <打者B>※凡打はフライアウトが多い 1年目 打率.320 本塁打15 三振35 四球80 2年目 打率.310 本塁打25 三振45 四球100 3年目 打率.320 本塁打30 三振25 四球110 4年目 打率.320 本塁打35 三振10 四球120

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内