匿名さん
ソフトテニス経験者は硬式テニスのラケットで何を選べばいいですか?高校から硬式テニスを始めます。
中学校3年間ソフトテニスをしていました。
後衛で男です。
プレースタイルはストロークで押していくことが多くロブは態勢を立て直すときによく使っていました。
身長175cm 体重55kg 握力左右35~40kg 見た目は細いですが腕の筋力には自身があります。
1度だけ社会人のテニスクラブに行ってみて体験して打球の速さや球の動きに戸惑いましたが3時間やって最後の方にはストロークは速くて安定したものを打つことができラリーもよく続くようになりました。
力を抑えずにドライブを思いっきりかけたのでアウトは思ったより少なかったです。
苦手だったのはサーブ・バックハンド・高いボールです。
サーブは力が入らずネットするばかりでした。
バックハンドはたまに速いボールが入るだけで安定しません。
片手バックハンドで打っていてフェデラーなどを参考にセミウェスタンやコンチネンタルグリップなどでやりました。
手首はあまり痛くなかったです。
肩の横らへんまで弾むボールが全然打てずネットが多かったです。
初めての硬式テニスはこんな感じだったのですがこれをふまえラケットはどのようなものを選んだらいいですか?メーカーやラケット名などを教えて貰えると嬉しいです。
長文失礼します。