長文ですが宜しくお願いいたします

長文ですが宜しくお願いいたします

匿名さん

長文ですが宜しくお願いいたします。
US日産のタイタンに乗っているものです。
先日、オイルエレメントのマウント部分からオイル漏れが発覚しました。
最初はエレメントからのオイル漏れだと思いオイル及びエレメントを交換したばかりですが 最初の1週間ぐらいは漏れていなかったのですがまた漏れが出てくるようになってしまいました。
そこで、互換パーツ等々を調べたいと思いましたが、いくら検索しても分かりかねるので投稿しました。
まず、 ①日産車のV型エンジンにはVK45DD(シーマF50型等)・VK45DE(プレジデントPGF50型等)・VK50VE(インフィニティ等)・VK56VD(インフィニティQX等)・VK56DE(タイタン 等)があると思いますが、45・50・56の意味は排気量で良いんですかね? ②数字の後のDD・DE・VE・VDの意味が分かりません。
VK56DEのエンジン製造工場は、米国キャントンと書いてありました。
VK56VDのエンジン製造工場は、日産車体九州と書いてありました。
③同じVKエンジンなので互換パーツがあるのでは? と思っていますが本当の所はどうなんでしょうか? 欲しい部品はエレメントマウント・エレメントマウントのOリング・エレメントマウントに繋がっているオイルホースです。
詳しい回答願います。

①基本的には排気量を表しています。
② D(ダブルカム、直噴) E(電子制御) T(ターボ) 等の意味があります。
③互換性の確認は地道に純正品番を比べていくしかないと思います。
大半は同じエンジン型式で行けますが、年式によって変わる可能性があります。

QX50に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

長文ですが宜しくお願いいたします

匿名さん

長文ですが宜しくお願いいたします。
US日産のタイタンに乗っているものです。
先日、オイルエレメントのマウント部分からオイル漏れが発覚しました。
最初はエレメントからのオイル漏れだと思いオイル及びエレメントを交換したばかりですが 最初の1週間ぐらいは漏れていなかったのですがまた漏れが出てくるようになってしまいました。
そこで、互換パーツ等々を調べたいと思いましたが、いくら検索しても分かりかねるので投稿しました。
まず、 ①日産車のV型エンジンにはVK45DD(シーマF50型等)・VK45DE(プレジデントPGF50型等)・VK50VE(インフィニティ等)・VK56VD(インフィニティQX等)・VK56DE(タイタン 等)があると思いますが、45・50・56の意味は排気量で良いんですかね? ②数字の後のDD・DE・VE・VDの意味が分かりません。
VK56DEのエンジン製造工場は、米国キャントンと書いてありました。
VK56VDのエンジン製造工場は、日産車体九州と書いてありました。
③同じVKエンジンなので互換パーツがあるのでは? と思っていますが本当の所はどうなんでしょうか? 欲しい部品はエレメントマウント・エレメントマウントのOリング・エレメントマウントに繋がっているオイルホースです。
詳しい回答願います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内