匿名さん
バックカメラをお手軽に試してみるには。
iPhoneとiPad両方持っている人に限りますが。
でもこれは結構多いのでは、、。
またはiPhoneを2つ持っている方も可能です。
iPhoneを2年程度で下取りだしちゃってませんか?それももったいない もったいないですよ。
iPhoneを車のガラス前にスタンドで固定し、バックカメラ専用として使用。
iPadを手元で大型モニターとして使用してFaceTimeを起動してみる。
という方法で走行中に後方をリアルタイムに運転しながら時々映像を常にモニターで見れる感覚を試してみるという方法はいかがでしょうか? 自宅のWi-Fiで試してみましたが、タイムラグがあまりなく、下手な3.4千円のWi-Fi無線で電波遅延するよりははるかに安全かと。
画像は数万円かけた純正車載カメラ以上の画像解像度まで求めるのは虫が良すぎますよ(笑)それなりです。
PocketWi-Fiがあればいいので、古いiPhoneを下取りしたり、捨てたりせず、バックカメラとしてして常にの後ろに設置しておけば、新しいiPhoneは携帯としてちゃんと使いつつ、古いiPhoneを有効活用できますよね。
と思ってます。
さて今度試してみるつもりで〜す。
追加レビューはその後にします。
ここまでのアイデア参考になった方、ぜひベストアンサークリックお願いしま〜す。
。