車の塗装について、 車をシルバーから白に塗装しようと思ってるのですが、 だいたいどのくらいの費用がかかるでしょうか? 業者に頼もうと思ってます

車の塗装について、 車をシルバーから白に塗装しようと思ってるのですが、 だいたいどのくらいの費用がかかるでしょうか? 業者に頼もうと思ってます

匿名さん

車の塗装について、 車をシルバーから白に塗装しようと思ってるのですが、 だいたいどのくらいの費用がかかるでしょうか? 業者に頼もうと思ってます。
車はセダンタイプで、ウイングごと塗装ってできますか?

>だいたいどのくらいの費用がかかるでしょうか? >業者に頼もうと思ってます。
Aコース: とりあえずなんでもいいから安い塗料で、とりあえずマスキングだけして吹いて、とりあえず白くさえなってくれれば、とりあえず1年持てば文句言わないからコース。
すなわちカップラーメンコース。
→お友達価格で1ケタ後半~一見さんが頼み込んで10万円 Bコース: 作業工程を判ってる人が、必要に応じて「こうやって」って明確なオーダーを出すコース すなわち、トッピングを自分で好きなように正確に発注できる人向け。
(「どこまでやったらいい?」とか聞く人はBコースは無理。
) →お友達価格で10後半~通常価格50万円 Cコース: 内装も外装もガラスもじゃまになるものは全て一旦剥がして、場合によっては一旦剥離して将来的にサビ出そうなところは板金修正もして、一級品の塗料も使って、どこからどう見ても「元がシルバーだった」とはわからないレベルにしてのコース。
おまかせで「最高の料理を食べさせて」コース。
→お友達価格で100~通常価格200万円程度 同じ業者に「お友達価格」で何回か依頼したことがありますが、ワンボックスサイズの全塗装でBコース(マイカ)が25~35、スポーツカーサイズのCコース(メタリック)で150万くらいでした。
Cコースは完全にシャーシとボディを分離して、レベルの話です。
>ウイングごと塗装ってできますか? ウィング?スポイラーではなく??セダンに??? スポイラーなら、Aコースはマスキングして吹きます。
スポイラーごと(スポイラーはマスキングして)塗装可能です。
Cコースなら、一旦外して、ボディ塗装して、スポイラーは再度取り付けます。
本当にウィングなら、Aコースの場合でも取り外してからボディのみ塗装(その方が早い)になるかと思います。
逆に「ウィングやスポイラーも塗れるか」という意味の質問であれば「問題ない」です。
Aコースなら追加料金、Cコースなら「いいよついでにやっといてあげるよ」です。

ウイングに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の塗装について、 車をシルバーから白に塗装しようと思ってるのですが、 だいたいどのくらいの費用がかかるでしょうか? 業者に頼もうと思ってます

匿名さん

車の塗装について、 車をシルバーから白に塗装しようと思ってるのですが、 だいたいどのくらいの費用がかかるでしょうか? 業者に頼もうと思ってます。
車はセダンタイプで、ウイングごと塗装ってできますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内