こんにちは

こんにちは

匿名さん

こんにちは。
今度中古でバイクを買いたいと思います。
メーカーは本田一択、ホーネットやVTRといった単眼250か125のpcxかのどちらかを頭金10万で買いたいと考えてます。
本来は250の単眼のバイクが欲しいのですが、現行でそのかたがなく、中古を探すとエンジンが回されていたりして、そこは使うまでわからないのではと思います。
その点pcxはタンデムできるし維持も楽だと思うのですが高速使用やツーリングにあまり向かないのではないかと思うのです。
来年から社会人になり、車を持たないといけないので車検がない125〜250までを探してます。

そのバイクをどんな用途で使うかでしょ 完全に趣味と割り切るなら250 足としてなら125 保険とか考えると車の保険に125までのバイクなら特約つけて安上がり 俺は大学でてすぐに3000ccのワゴン車と1300ccのバイクを維持する生活になりましたが正直実家暮らしじゃ無ければ無理だったと思います 一人暮らしなら すごく単純に考えて家賃5万、光熱費1万、食費3万、携帯1万で10万超えます それにガソリン代や保険料、友達との遊び金、ローンを考えると。


vtrに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

こんにちは

匿名さん

こんにちは。
今度中古でバイクを買いたいと思います。
メーカーは本田一択、ホーネットやVTRといった単眼250か125のpcxかのどちらかを頭金10万で買いたいと考えてます。
本来は250の単眼のバイクが欲しいのですが、現行でそのかたがなく、中古を探すとエンジンが回されていたりして、そこは使うまでわからないのではと思います。
その点pcxはタンデムできるし維持も楽だと思うのですが高速使用やツーリングにあまり向かないのではないかと思うのです。
来年から社会人になり、車を持たないといけないので車検がない125〜250までを探してます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内