空手のデモンストレーションで、何枚も分厚い氷を割るのがありますが、氷と氷の間に隙間が

空手のデモンストレーションで、何枚も分厚い氷を割るのがありますが、氷と氷の間に隙間が

匿名さん

空手のデモンストレーションで、何枚も分厚い氷を割るのがありますが、氷と氷の間に隙間が在ると、最初の一枚を割ったら、その重さで二枚目以降も割れるように思うのですが、 氷をピッタリと付けてもあんなに何枚も割れますか?

〉 氷と氷の間に隙間が在ると、最初の一枚を割ったら、その重さで二枚目以降も割れるように思うのですが、 → これは間違い、机上の空論です。
上の氷が落ちてきたくらいで、下の氷は割れませんよ。
だから結構、下の1~2枚を割り残すことがあります。
それでも隙間があると割りやすいことは事実です。
昔、極真の全日本大会(第3回位まで)で、とてつもなく分厚い氷1枚を中村忠指導員と大山茂指導員が割る模範演武をしていました。
特別固い氷に当たってしまったのか、中村忠指導員が何回も何回も失敗していましたね。
そういうことがあって、翌年からは現在のような薄い氷を何枚も重ねて割る演武に変えましたね。
失敗しても何枚かは割れるので、1枚の巨大な氷を失敗した時より手を痛めにくいです。

デモンストレーションに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

空手のデモンストレーションで、何枚も分厚い氷を割るのがありますが、氷と氷の間に隙間が

匿名さん

空手のデモンストレーションで、何枚も分厚い氷を割るのがありますが、氷と氷の間に隙間が在ると、最初の一枚を割ったら、その重さで二枚目以降も割れるように思うのですが、 氷をピッタリと付けてもあんなに何枚も割れますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内