匿名さん
19年式ライフディーバ(JB7)ドアミラーの配線について ドアミラーが壊れました。
状況はミラー開閉時のモーターが回りっぱなしで、ミラーが動かない状況です。
モーターが回りっぱなしで かなりうるさいので、ドアの内張りを剥がしてカプラを抜こうと思いましたが、ウィンカーもミラーに付いているタイプなので光らなくなって整備不良で捕まるのではと思い、開閉の信号線をニッパーで切り、絶縁しようと思います。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/694868/car/594972/1072878/note.aspx まだ内張りを剥がしておらず、ピンを確認してませんが、切断するのは開閉の信号線(青、空色)で良いのですよね? 開閉の信号線を切っただけじゃ、モーターの作動を止めることは出来ませんか? 初歩的な質問すいません。