GSX-R1000(K3)LOWビ-ムのヒュ-ズが飛ぶ (購入時から、Low側HID装着済) 今まで、問題なかったのですが、先月1回ロ-ビ-ムが出先で点灯していなかったので、帰ってヒュ-ズ見ると飛んでいました

GSX-R1000(K3)LOWビ-ムのヒュ-ズが飛ぶ (購入時から、Low側HID装着済) 今まで、問題なかったのですが、先月1回ロ-ビ-ムが出先で点灯していなかったので、帰ってヒュ-ズ見ると飛んでいました

匿名さん

GSX-R1000(K3)LOWビ-ムのヒュ-ズが飛ぶ (購入時から、Low側HID装着済) 今まで、問題なかったのですが、先月1回ロ-ビ-ムが出先で点灯していなかったので、帰ってヒュ-ズ見ると飛んでいました。
本日も同様に、出先にて消灯自宅に帰宅してから、ヒュ-ズ見るとまた飛んでいました。
考えられる場所わかる方いましたら、アドバイスお願いします。
購入時から、電装系は触っていません。

ヒューズが飛ぶのにたまたま連続することは、そうそうあるものではありません。
そもそもヒューズが飛ぶこと自体、何らかの異常です。
どこかでショートしていませんか? 止まっていれば問題ないけど、走っているうちに振動なんかで配線がバチバチっと…という具合かもしれません。
自分も同じような経験があります。
とりあえず、どこかでショートしていないかチェックしてみた方がいいかもしれません。
配線のつなぎ目や、狭い場所を通している部分(配線が噛んで潰れたりしてショートすることがあります)を重点的に見てください。
理想は純正に戻すことです。
もしどうしてもショートしている部分が見当たらなければ、HIDのバラストなどに異常があるのかもしれません。
最悪、いつの間にか溶けて煙を出してたという事になりかねません。
配線のチェックで異常がなければ、HIDそのものの交換等を検討してください。

GSXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

GSX-R1000(K3)LOWビ-ムのヒュ-ズが飛ぶ (購入時から、Low側HID装着済) 今まで、問題なかったのですが、先月1回ロ-ビ-ムが出先で点灯していなかったので、帰ってヒュ-ズ見ると飛んでいました

匿名さん

GSX-R1000(K3)LOWビ-ムのヒュ-ズが飛ぶ (購入時から、Low側HID装着済) 今まで、問題なかったのですが、先月1回ロ-ビ-ムが出先で点灯していなかったので、帰ってヒュ-ズ見ると飛んでいました。
本日も同様に、出先にて消灯自宅に帰宅してから、ヒュ-ズ見るとまた飛んでいました。
考えられる場所わかる方いましたら、アドバイスお願いします。
購入時から、電装系は触っていません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内