レガシィのドコドコサウンドにオススメのマフラーはなんでしょうか?(車検対応) ワゴンBH5のAT車に乗ってます

レガシィのドコドコサウンドにオススメのマフラーはなんでしょうか?(車検対応) ワゴンBH5のAT車に乗ってます

匿名さん

レガシィのドコドコサウンドにオススメのマフラーはなんでしょうか?(車検対応) ワゴンBH5のAT車に乗ってます。
一応購入時からフジツボのFGK?のレガリスRが付いており音量的には全然近所迷惑にはならない感じで、車検も通ったし、同乗者に言えば「あ〜」と気づく程度です。
しかし擦った後とかテールエンドのヘコみでボロボロです。
古そうなのでなおさら。
ちょうどもう少し音が聞けるといいと思いマフラーを変えようかと思ってますがどのメーカーのを使えばいいか迷ってます。
爆音は嫌ですが静かすぎるのも嫌です。
一応自分でも調べて、柿本のハイパーフルメガN1+RevかRSRのエキマグがいいような感じがします。
理想はレガリスRよりちょっと音量増したぐらいです。
こんな中途半端な条件に合うマフラーは少ないと思い質問してみました。
もしコレがオススメだよとかあれば是非教えてください(^O^)

今の柿本やRSRは新規制に適合させる為、当時とは比較にならない程、静かになっちゃいました。
しかしBH用は当時の規制なんでめっちゃ爆音でボクサーサウンドの強調ってより単なる迷惑車両なぐらいですね。
個人的にはフジツボのスーパーRはオススメですが、メインパイプが太いのでATだと低速がスカスカでアクセルを踏むことになり五月蝿いですね。
D型以降にDラーOPに設定されていたSTIゲノムマフラーがオススメです。
更にレガエボのままでセンターパイプを社外品にすると音量も音質も変わりますので予算が許すならオススメします。

マフラーサウンドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レガシィのドコドコサウンドにオススメのマフラーはなんでしょうか?(車検対応) ワゴンBH5のAT車に乗ってます

匿名さん

レガシィのドコドコサウンドにオススメのマフラーはなんでしょうか?(車検対応) ワゴンBH5のAT車に乗ってます。
一応購入時からフジツボのFGK?のレガリスRが付いており音量的には全然近所迷惑にはならない感じで、車検も通ったし、同乗者に言えば「あ〜」と気づく程度です。
しかし擦った後とかテールエンドのヘコみでボロボロです。
古そうなのでなおさら。
ちょうどもう少し音が聞けるといいと思いマフラーを変えようかと思ってますがどのメーカーのを使えばいいか迷ってます。
爆音は嫌ですが静かすぎるのも嫌です。
一応自分でも調べて、柿本のハイパーフルメガN1+RevかRSRのエキマグがいいような感じがします。
理想はレガリスRよりちょっと音量増したぐらいです。
こんな中途半端な条件に合うマフラーは少ないと思い質問してみました。
もしコレがオススメだよとかあれば是非教えてください(^O^)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内