三菱の3tダンプに乗っている者ですが、 ポジションランプを LEDに変更したらSAMの 表示が出るようになりました(>人<;) このままにするとコンピューターイカれますかね?

三菱の3tダンプに乗っている者ですが、 ポジションランプを LEDに変更したらSAMの 表示が出るようになりました(>人<;)  このままにするとコンピューターイカれますかね?

匿名さん

三菱の3tダンプに乗っている者ですが、 ポジションランプを LEDに変更したらSAMの 表示が出るようになりました(>人<;) このままにするとコンピューターイカれますかね?

SAM表示は通常電気系統に異常がある時に点灯しますが質問者様の場合はLEDに交換したことによりランプの電気抵抗値が変わったことで点灯していると考えられますので実際には異常ではありません。
SAM表示が続くのはうっとうしいですが、それによってコンピュータが壊れるということはないでしょう。

SAMに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

三菱の3tダンプに乗っている者ですが、 ポジションランプを LEDに変更したらSAMの 表示が出るようになりました(>人<;)  このままにするとコンピューターイカれますかね?

匿名さん

三菱の3tダンプに乗っている者ですが、 ポジションランプを LEDに変更したらSAMの 表示が出るようになりました(>人<;) このままにするとコンピューターイカれますかね?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内