乗り出し180万円 200系レジアスエース、19年2月登録、スパーロングワイドハイルー

乗り出し180万円 200系レジアスエース、19年2月登録、スパーロングワイドハイルー

匿名さん

乗り出し180万円 200系レジアスエース、19年2月登録、スパーロングワイドハイルーフのDX 2.7ガソリン、ナビETC、シルバー色、リアヒーター&リアクーラーAC100V、パワーウィンド、プライバシーガラス&フィルム 走行26000kmで乗り出し180万なんですがそんなもんでしょうか?

安くはないですが、高くもないです。
19年2月登録の車ですと、製造は18年かも知れません(シートベルトの固定場所付近に年式表示の布が付いています。
) 200万円近い金額を出せるならレジアスエース(ハイエース)は新車を買った方が良いです。
特にレジアスエース(ハイエース)の中古車相場は、年式で大きく変わります。
200系は初期型の過走行でも相場が下がりませんし、中古車として魅力が無いと思います。
海外への輸出も多く、程度・走行よりも年式・仕様で値段が決まってしまうので、外国で不人気な4ドアのジャストローなどじゃないと値段に魅力がありません どちらにしても一度新車の見積を出してもらって比較した方が良いと思います。
ちなみに色は黒がおすすめです。
>左サイドに座布団大の傷ヘコミあり 出来れば直してほしいところですね、180万円の中古車ですから・・・ >それ以外は外装もきれいです 前後バンパーとリアゲートのハンドルとフロントドア下のステップカバー?もあとから同色で塗られており ガッツミラーと左ドアミラー付です 気に入ったので買おうと思います。
雰囲気は良さそうですね、気に入っているなら良いと思いますが、現行の顔は好きじゃないのでしょうか? ちなみに私は18年に新車のS-GLのシルバー ディーゼルターボを買って今現在23万キロ乗ってます。
メーカー保証で修理も出来ませんし トラブルが出そうなのでそろそろ買い替えを考えています。
走行26000kmは魅力ですが、3年程乗って買い換えると約10年落の中古車になるので下取り値段が心配です。

シルバースパーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

乗り出し180万円 200系レジアスエース、19年2月登録、スパーロングワイドハイルー

匿名さん

乗り出し180万円 200系レジアスエース、19年2月登録、スパーロングワイドハイルーフのDX 2.7ガソリン、ナビETC、シルバー色、リアヒーター&リアクーラーAC100V、パワーウィンド、プライバシーガラス&フィルム 走行26000kmで乗り出し180万なんですがそんなもんでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内