車の電装について詳しい人に質問です! AMラジオのみなのですが、ACCの時はクリアに問

車の電装について詳しい人に質問です!  AMラジオのみなのですが、ACCの時はクリアに問

匿名さん

車の電装について詳しい人に質問です! AMラジオのみなのですが、ACCの時はクリアに問題なくラジオ聴けるのですが、 エンジンかけて聴こうとすると大きなノイズが入り、そしてラジオの音声も小さくなり殆ど聞こえなくなります! ただもう一度エンジン停めてACC入れて聴こうとすると、通常通りに音声は聴えます! オーディオデッキは社外の新品なのですが、純正の時も交換する前の数年はそんな感じで聞けなかったので改善はされていないのですが、何が原因だと思いますか? エンジンの稼働音が入りこんでいるのか?発電機関係なのか?アースなのか?それとも他が原因なのか分かりませんが、AMラジオ聴けないのは結構地味に困るときがあるので、悩んでいます!

おそらくアース不良と思われます。
車のオーディオはボディ自体がアースであり電極のマイナス側です。
車のボディもアースでありマイナス側ですが、車のオーディオ取り付け部分がアースポイントとしては、不足しておりアンテナのシールドがアースとなり、そこでオルタネーターノイズを拾っているのだと思われます。
輸入車では全くアースされないことも。
対策としては、まずアースラインをオーディオ側にネジ止めしているのなら、車側の確実にアースの取れる所へつなぎ直します。
改善が見られなければアースラインを太くします。
それでもダメならノイズフィルターですが、大抵アースポイントで改善出来ます。
分かりやすく説明したつもりですが、用語等質問があれば言ってください。

発電機に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の電装について詳しい人に質問です!  AMラジオのみなのですが、ACCの時はクリアに問

匿名さん

車の電装について詳しい人に質問です! AMラジオのみなのですが、ACCの時はクリアに問題なくラジオ聴けるのですが、 エンジンかけて聴こうとすると大きなノイズが入り、そしてラジオの音声も小さくなり殆ど聞こえなくなります! ただもう一度エンジン停めてACC入れて聴こうとすると、通常通りに音声は聴えます! オーディオデッキは社外の新品なのですが、純正の時も交換する前の数年はそんな感じで聞けなかったので改善はされていないのですが、何が原因だと思いますか? エンジンの稼働音が入りこんでいるのか?発電機関係なのか?アースなのか?それとも他が原因なのか分かりませんが、AMラジオ聴けないのは結構地味に困るときがあるので、悩んでいます!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内