匿名さん
至急アドバイスをお願いします <(_ _)> 一人でこつこつと練習し、このたび参加を決意しまして 市民マラソン大会を控えております。
マラソン初心者というか、初マラソンです。
10kmに参加します。
地元の大会で、スタート地点まで歩いて25分弱のところに住んでいます。
自宅ー徒歩10分→シャトルバス発着所→スタート地点 という位置関係です。
1 直接スタート地点まで歩いて行った方がいいでしょうか? シャトルバスを使った方がいいいでしょうか? 2 手続きなど含め、(多少の手荷物があります)結局、 スタートからどのくらい前に到着していたらいいのでしょうか? (手荷物預かり10時まで、スタート10時半) 何せ、初マラソンで誰かと一緒に参加する訳でもないので どうしたらいいのかわかりません。
何かアドバイスもありましたら併せていただけますと 大変ありがたいです。