ランチャやデトマソって今でも車製造販売しているのですかよろしくお願いいたします

ランチャやデトマソって今でも車製造販売しているのですかよろしくお願いいたします

匿名さん

ランチャやデトマソって今でも車製造販売しているのですかよろしくお願いいたします。

ランチアはFCA傘下で存在はしますが、現在クライスラーブランドと統合されてます。
デルタ、イプシロンは両ブランドで売られ、テーマはクライスラー300Cにランチアのバッチをつけただけです。
ランチアブランドはイタリア本国とごく一部の国でしか売られていないです。
後は同じ展開でクライスラーとして売られてます。
ランチア・イプシロンが日本ではクライスラー・イプシロンとして売られたのは、ランチアが日本に正規で入ってない事と右ハンドル仕様にランチアが無かったから。
英国はクライスラーなのです。
このままだと多分近い将来ランチアブランド自体が消滅するだろうと思われます。
ランチアはその昔アウトビアンキブランドを吸収し、今度はクライスラーブランドに吸収される訳です。
ここらは親会社フィアット(現FCA)の方針によるものです。
デ・トマソは会社消滅後商標権がフィアットの元重役が買い取ってますがコンセプトカーを一台発表しただけで市販化等は進展してないようです。

デトマソに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ランチャやデトマソって今でも車製造販売しているのですかよろしくお願いいたします

匿名さん

ランチャやデトマソって今でも車製造販売しているのですかよろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内