ハイゼットトラック4WD平成4年式でラジエターの下部の穴から水が漏れていました

ハイゼットトラック4WD平成4年式でラジエターの下部の穴から水が漏れていました

匿名さん

ハイゼットトラック4WD平成4年式でラジエターの下部の穴から水が漏れていました。
最近やけに焦げ臭いな(オーバーヒートランプも最近からつかなくなっていました)と今朝見てみると、最近クーラント液を入れたばかりだったのに予備タンクも空っぽだったので、試しに水を入れてもまったく溢れる様子もなく、車の下をかがんで見てみると、ボルト?をとったような穴?からストローくらいのサイズの穴から勢いよく出るような感じで、漏れていました。
これは何か元々あったのが外れたのでしょうか? 修理するにはどれくらいかかりそうですか? ちょっとかかるなら手放すことも検討しています。
最近25年以上前の軽トラが高くで売れるという情報も聞いたのですが、どこかそういう高くで買い取ってくれるところってわかりますか? 宜しくお願いしますm(__)m

文章をそのまま理解すると、ラジエターのドレンから漏れてるように推測します。
すでに手遅れの可能性がありますから、整備工場へお願いしましょう。

ハイゼットトラックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハイゼットトラック4WD平成4年式でラジエターの下部の穴から水が漏れていました

匿名さん

ハイゼットトラック4WD平成4年式でラジエターの下部の穴から水が漏れていました。
最近やけに焦げ臭いな(オーバーヒートランプも最近からつかなくなっていました)と今朝見てみると、最近クーラント液を入れたばかりだったのに予備タンクも空っぽだったので、試しに水を入れてもまったく溢れる様子もなく、車の下をかがんで見てみると、ボルト?をとったような穴?からストローくらいのサイズの穴から勢いよく出るような感じで、漏れていました。
これは何か元々あったのが外れたのでしょうか? 修理するにはどれくらいかかりそうですか? ちょっとかかるなら手放すことも検討しています。
最近25年以上前の軽トラが高くで売れるという情報も聞いたのですが、どこかそういう高くで買い取ってくれるところってわかりますか? 宜しくお願いしますm(__)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内