スクーターどうせ乗るなら何が良い? 今猛烈にスクーターが欲しくなってます

スクーターどうせ乗るなら何が良い? 今猛烈にスクーターが欲しくなってます

匿名さん

スクーターどうせ乗るなら何が良い? 今猛烈にスクーターが欲しくなってます。
なんかおっさんがバイクに乗ってる姿がカッコ悪い気がして…ここ10年はしばらくハーレー(通算5車種)に乗ってました。
金銭的に余裕がなくなったせいもあるんですがうるさい音とこれ見よがしの姿形に嫌気がさして今はバンバン200と‘83のXS250SP(17E)の二台持ちです。
でも結局のところおっさんが嬉しがって大袈裟にバイクに乗ってる姿が今の時代カッコ悪い気がしています。
(金銭的に余裕があれば一台はハーレーにするけど。
6速の方)でもバイクの操作感はいつまでも味わっていたい…スクーターがメジャーになったのはきっと車のMTが廃れてAT主流になったのと同じじゃないかと思っています。
2人乗りができておっさんが乗っててもおかしくないバイクってなんかないかなぁと。
皆さんはどう思う?ちなみに候補は新しくて変なトリシティか中途半端なフェイズかおっさんが似合いそうなリード125か通勤オヤジ御用達のスカイウェイブのグリップヒーター付きのヤツか…基本は新車で。
カブは違う意味似合いすぎるし台湾韓国中国製輸入車はバイク先進国の日本人として悲しくなるから除外で。
(国内版正規車は別ね)通勤には使わない、休みの日に最大300キロくらいまでのチョイ乗り。
積載性とかは無視で。
フルパニアはカッコいいと思うけどトップボックスだけはカッコ悪いと思ってます。
ジッピー80とかRX80SPとかの2人乗り可能なミニバイクでもいいんだけど古いし…エイプとかグロムはちょっと出来すぎて違うし。

http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html か http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tmax/ か http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/9966 がイイと思う。
ちなみに俺はコレ。
スクーターじゃないけどね。
メットイン機能ありで、60km/Lで普通に街乗り可。
ツーリングだと70km/L越える。

MT-10 SPに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スクーターどうせ乗るなら何が良い? 今猛烈にスクーターが欲しくなってます

匿名さん

スクーターどうせ乗るなら何が良い? 今猛烈にスクーターが欲しくなってます。
なんかおっさんがバイクに乗ってる姿がカッコ悪い気がして…ここ10年はしばらくハーレー(通算5車種)に乗ってました。
金銭的に余裕がなくなったせいもあるんですがうるさい音とこれ見よがしの姿形に嫌気がさして今はバンバン200と‘83のXS250SP(17E)の二台持ちです。
でも結局のところおっさんが嬉しがって大袈裟にバイクに乗ってる姿が今の時代カッコ悪い気がしています。
(金銭的に余裕があれば一台はハーレーにするけど。
6速の方)でもバイクの操作感はいつまでも味わっていたい…スクーターがメジャーになったのはきっと車のMTが廃れてAT主流になったのと同じじゃないかと思っています。
2人乗りができておっさんが乗っててもおかしくないバイクってなんかないかなぁと。
皆さんはどう思う?ちなみに候補は新しくて変なトリシティか中途半端なフェイズかおっさんが似合いそうなリード125か通勤オヤジ御用達のスカイウェイブのグリップヒーター付きのヤツか…基本は新車で。
カブは違う意味似合いすぎるし台湾韓国中国製輸入車はバイク先進国の日本人として悲しくなるから除外で。
(国内版正規車は別ね)通勤には使わない、休みの日に最大300キロくらいまでのチョイ乗り。
積載性とかは無視で。
フルパニアはカッコいいと思うけどトップボックスだけはカッコ悪いと思ってます。
ジッピー80とかRX80SPとかの2人乗り可能なミニバイクでもいいんだけど古いし…エイプとかグロムはちょっと出来すぎて違うし。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内