匿名さん
自動運転の未来はバラ色か グーグルの自動運転車が事故を起こしたそうです。
原因は相手の信号無視。
まあ300万キロ以上も走ってるので、プロだってそういう場合なら事故を起こすかも。
でも明らかに素人よりは事故が少ないですね。
結局自動運転と電気自動車って相性が良いんですよね。
危険だと判断したら すぐに直接ブレーキバイワイヤーで制動をかける。
ドライブバイワイヤーで 回生をかける。
タイヤのロックが検知されたら、制動を緩める。
あとはステアリングバイワイヤーに 信号を送って回避する。
そこまで出来るかどうかは知りませんが、少なくとも 素人よりは出来そうです。
あとはベテランドライバーの危険を予測する能力さえ 身につければ鬼に金棒ですね。
やはり将来は電気自動車の自動運転の時代ですか。
http://www.gizmodo.jp/2016/09/google-car-accident.html http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/110400126/