下記の写真を見てください

下記の写真を見てください

匿名さん

下記の写真を見てください。
パンクしたのに気づかないで20キロ弱走行してしまい側面が擦れてしまいました。
パンクの原因は釘です。
朝車庫から車を出すとき違和感を感じたのですがそのまま職場ま できてしまいました。
パンクしたまま100キロスピードを出してしまいました。
しかも前タイヤです。
なぜ気づかなかったのか恥ずかしいです。
ガソスタの人にパンクを治してもらいました。
タイヤを前と後交換すれば大丈夫と言われましたが大丈夫でしょうか? 来年にはタイヤを購入予定なので今年の雪が降るまで大丈夫ならいいなと考えています。
ご回答お願いします

t5k3y2satoさん こんにちは。
*下記の写真を見てください。
>>自動車整備士 検査員です。
ブリヂストンタイヤアドバイザーです。
解りやすく説明させて頂きます。
*パンクしたのに気づかないで20キロ弱走行してしまい側面が擦れて しまいました。
ガソスタの人にパンクを治してもらいました。
タイヤを前と後交換すれば大丈夫と言われましたが大丈夫でしょうか? >>バーストしてコントロール不能に陥る可能性があります。
回答としては早期に来年とか言わないですぐにでも交換してください。
タイヤはトレッド面(路面に接している面)は幾重にも折り重ねるように 作られているため多少のことではバーストすることはありません。
しかし サイドウォール(タイヤの横面)では薄いため強度がこの部分がパンク すると修理できないというのが基本です。
この部分は薄い構造のため修理ができないのです。
その薄い部分をここまで痛めていますのでそのままで行けるという判断に 疑問を感じます。
もしもバーストした場合責任は運転者と所有者にかかると思います。
あなたのためです。
すぐに交換してください。
事故になったらどのようにされるのでしょうか? ガソリンスタンドがいったからという理由が通用しないと思いますが いかがでしょうか? 知識がある整備工場やタイヤ販売店では大丈夫とは言わないと思いますよ。
1度カー用品店やガソリンスタンド ではなく タイヤ館 や カーポートマルゼン などのタイヤ専門店 または ダンロップ ブリヂストン ヨコハマタイヤの直営店で見てもらって ください。
パンク修理して儲けようとする気持ちは解りますが常識ではこの状態の タイヤを見ればパンク修理はしません。
早めに交換されることをおすすめします。

車庫に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

下記の写真を見てください

匿名さん

下記の写真を見てください。
パンクしたのに気づかないで20キロ弱走行してしまい側面が擦れてしまいました。
パンクの原因は釘です。
朝車庫から車を出すとき違和感を感じたのですがそのまま職場ま できてしまいました。
パンクしたまま100キロスピードを出してしまいました。
しかも前タイヤです。
なぜ気づかなかったのか恥ずかしいです。
ガソスタの人にパンクを治してもらいました。
タイヤを前と後交換すれば大丈夫と言われましたが大丈夫でしょうか? 来年にはタイヤを購入予定なので今年の雪が降るまで大丈夫ならいいなと考えています。
ご回答お願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内