制限速度超過で走行中、白バイの追尾を受けているのに気付いてブレーキをかけたらアウトな

制限速度超過で走行中、白バイの追尾を受けているのに気付いてブレーキをかけたらアウトな

匿名さん

制限速度超過で走行中、白バイの追尾を受けているのに気付いてブレーキをかけたらアウトなんでしょうか?アクセルを戻してエンブレで減速するのが〇で、ブレーキかけたらXですか? 先日郊外を単独で走っていたらミラーに赤色灯を回した白バイが。
すぐにエンブレで速度を落として事なきを得ましたがヤバかったのです。

追尾測定の原則は300m。
赤橙点いてから数秒なら、ブレーキ踏んでOK。
高速道路では 「赤橙点けて、アクセル戻したり、ブレーキ踏む奴は停まるから、追う」 「加速する奴は追わない」 との事でした。
また「運転手さん。
私たちを抜いて行ったでしょ」って言い方をします。
追い上げで追いつくには赤橙・サイレン無しではよろしくない速度で走って来たことになるからです。
ただし、「小田厚」などはほぼ一瞬でアウトになります。
自分のドラレコ映像が複数あるけど、あそこは追尾が短いですね。

白バイに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

制限速度超過で走行中、白バイの追尾を受けているのに気付いてブレーキをかけたらアウトな

匿名さん

制限速度超過で走行中、白バイの追尾を受けているのに気付いてブレーキをかけたらアウトなんでしょうか?アクセルを戻してエンブレで減速するのが〇で、ブレーキかけたらXですか? 先日郊外を単独で走っていたらミラーに赤色灯を回した白バイが。
すぐにエンブレで速度を落として事なきを得ましたがヤバかったのです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内