はじめまして

はじめまして

匿名さん

はじめまして。
今年の2月に入門アルミロード(メインがティアグラ、ブレーキは105)を購入。
ホイールはゾンダを購入しました。
そして先日、ヒルクライムレースに参戦。
来年はヒルクライム と100kmのレースにも出たいと考えております。
そこで2台目のロードバイクを検討中の47才です。
ほぼアンカーRL8EPSEに決めかけていたのですが、このポンド安。
海外有名通販サイトでコルナゴCX-ZEROアルテグラが同じ価格帯となり決めかねております。
ロード乗りの先輩方、どうかアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

初めて半年なら、私なら買い足さないかな 今後も趣味嗜好や感覚や乗り方が変わるので、少しもったいないです。
せめて2-3万は乗ってあげて下さい。
現状でヒルクラ問題なければ、それを乗り潰すのも手です。
どうせ安い車体は何時の時代でも見つかります。
コルナゴあたりは50%なんてのもザラです。
高額なものほど精度が求められますので、キチンとしたお店でどうぞ 今後も安全に長く楽しむなら、お店でアンカーを選ぶ方をオススメします。
自分で組めれば通販もありかなと(中古もね)

ヒルクライムレースに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

はじめまして

匿名さん

はじめまして。
今年の2月に入門アルミロード(メインがティアグラ、ブレーキは105)を購入。
ホイールはゾンダを購入しました。
そして先日、ヒルクライムレースに参戦。
来年はヒルクライム と100kmのレースにも出たいと考えております。
そこで2台目のロードバイクを検討中の47才です。
ほぼアンカーRL8EPSEに決めかけていたのですが、このポンド安。
海外有名通販サイトでコルナゴCX-ZEROアルテグラが同じ価格帯となり決めかねております。
ロード乗りの先輩方、どうかアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内