最近若者の車離れが進んでますが、車に興味がない人が多いってことだと思いますが、ゲーム

最近若者の車離れが進んでますが、車に興味がない人が多いってことだと思いますが、ゲーム

匿名さん

最近若者の車離れが進んでますが、車に興味がない人が多いってことだと思いますが、ゲームセンターとか行くと中学生か高校生くらいの男子が4, 5人くらいで 頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどのレースゲームで遊んでいる光景をよく見ます マリオカートとかなら別に車好きではなくても遊びますが、頭文字Dや湾岸ミッドナイトは車好きが遊ぶようなゲームですよね。
だから車好きの中高生も意外と 多いのでは?と思って投稿しました。
自分は高2男子車好きです。

まぁ、確かにイニDや湾岸をやってる奴等ってのは車が好きな可能性は大だな。
だからってその若者がこの世の若者全てじゃないだろ。
極一部の中坊とか高校生だろ。
正直免許取って実車乗るとマジでそう言うアーケードゲームはやらなくなるしやりたいとも思わん。
マジで金突っ込んでガチでやってた自分がクズに思えるくらい。
あんなん免許ねぇガキがやるもんだし。
金どんだけ無駄にしたか後悔してもしきれねぇよ。

車離れに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

最近若者の車離れが進んでますが、車に興味がない人が多いってことだと思いますが、ゲーム

匿名さん

最近若者の車離れが進んでますが、車に興味がない人が多いってことだと思いますが、ゲームセンターとか行くと中学生か高校生くらいの男子が4, 5人くらいで 頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどのレースゲームで遊んでいる光景をよく見ます マリオカートとかなら別に車好きではなくても遊びますが、頭文字Dや湾岸ミッドナイトは車好きが遊ぶようなゲームですよね。
だから車好きの中高生も意外と 多いのでは?と思って投稿しました。
自分は高2男子車好きです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内