ネットで読んだのですけど 「柔道がJUDOになってしまった・・・」とは、どういう意味ですか?

ネットで読んだのですけど 「柔道がJUDOになってしまった・・・」とは、どういう意味ですか?

匿名さん

ネットで読んだのですけど 「柔道がJUDOになってしまった・・・」とは、どういう意味ですか? 日本の五輪出場した柔道選手たちは「自分たちが金メダル取るのは当たり前」と思っているのですか? 負けた日本選手たちは、外人選手たちより弱いから負けたのですか? (ソース) 【柔道】金メダルの大野将平、「五輪はふつうの国際大会、気持ちの持ちよう」…男子73キロ級 スポーツ報知 8月9日(火)5時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000017-sph-spo 「やっぱり金がほしかった」銅メダルの羽賀龍之介、悔しさにじます 柔道/リオ五輪 産経新聞 8月12日(金)6時46分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000525-san-spo 銅でも立派なメダル 誤った呪縛から選手を解き放とう スポニチアネックス 8月10日(水)11時33分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160810-00000099-spnannex-spo

柔道ってのは「道」という言葉がついているくらいで、心・技・体という己を鍛えるためにあるもの、勝敗を越えるものですね。
それを勝敗を競う競技にもちこんでしまうと「JUDO」になってしまいます。
日本の柔道選手は「JUDO」というくくりの中で必死に「柔道」を貫こうとしているのだと思いますよ。

A45に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ネットで読んだのですけど 「柔道がJUDOになってしまった・・・」とは、どういう意味ですか?

匿名さん

ネットで読んだのですけど 「柔道がJUDOになってしまった・・・」とは、どういう意味ですか? 日本の五輪出場した柔道選手たちは「自分たちが金メダル取るのは当たり前」と思っているのですか? 負けた日本選手たちは、外人選手たちより弱いから負けたのですか? (ソース) 【柔道】金メダルの大野将平、「五輪はふつうの国際大会、気持ちの持ちよう」…男子73キロ級 スポーツ報知 8月9日(火)5時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000017-sph-spo 「やっぱり金がほしかった」銅メダルの羽賀龍之介、悔しさにじます 柔道/リオ五輪 産経新聞 8月12日(金)6時46分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000525-san-spo 銅でも立派なメダル 誤った呪縛から選手を解き放とう スポニチアネックス 8月10日(水)11時33分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160810-00000099-spnannex-spo

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内