('12)ER-6nの燃費についての質問です

('12)ER-6nの燃費についての質問です

匿名さん

('12)ER-6nの燃費についての質問です。
ODO25000キロくらいまでは21㌔/㍑くらいだった燃費が最近急激に悪化しています。
ひどいときは16㌔/㍑くらいになります。
バイク屋で尋ねても「乗り方 の問題じゃないの?」と取り合ってくれません。
乗り方はそれ以前と変わらないはずなのですが、明らかに航続距離も短くなり他に不具合があるのでは?と考えています。
自分で調べようにもインジェクションになってからはむやみに分解したりするのが恐ろしくて我慢して乗っています。
原因が思い当たる方は対処法をご教授ください。
現在の走行距離は約31000キロ。
オイル交換などの基本的なメンテはしています。
大きな事故や転倒はなく保管時に燃料の漏れ出しなどはありません。
エンジン周りやマフラーはすべてノーマルのままです。
燃費以外の不具合は特になく、始動性、エンジンの異音、加速性も気になることはありません。
逆に最近気になることは… ①ECOインジケーターが加速中でも点灯する。
(ほぼつきっぱなし) ②始動時の排煙が以前より多い気がする。
③冬場だからかもしれませんが十分暖機してもアイドリングがなかなか下がらない。
大好きなバイクなので末永く乗りたいと思っています。
どうかよろしくお願いします。

どうも! FIと言う事ですが 水冷ですよね インジェクションの異常を疑いましたが 症状を書いてあったので心当たりが有ります サーモスタットですね コレ開き放しだとファーストアイドルが下がらず余分な燃料が燃やされ燃費が下がります またエンジンも暖まりが遅れ摩耗が進行しエンジン寿命を縮めます 部品は安いですが工賃は掛かります ですが早めの交換を勧めます 交換後は念のためプラグも交換しましょう(カーボンが溜まってる恐れがあるから) 同様にオイルも交換すれば完璧です 調子が良くなりますよう

er-6nに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

('12)ER-6nの燃費についての質問です

匿名さん

('12)ER-6nの燃費についての質問です。
ODO25000キロくらいまでは21㌔/㍑くらいだった燃費が最近急激に悪化しています。
ひどいときは16㌔/㍑くらいになります。
バイク屋で尋ねても「乗り方 の問題じゃないの?」と取り合ってくれません。
乗り方はそれ以前と変わらないはずなのですが、明らかに航続距離も短くなり他に不具合があるのでは?と考えています。
自分で調べようにもインジェクションになってからはむやみに分解したりするのが恐ろしくて我慢して乗っています。
原因が思い当たる方は対処法をご教授ください。
現在の走行距離は約31000キロ。
オイル交換などの基本的なメンテはしています。
大きな事故や転倒はなく保管時に燃料の漏れ出しなどはありません。
エンジン周りやマフラーはすべてノーマルのままです。
燃費以外の不具合は特になく、始動性、エンジンの異音、加速性も気になることはありません。
逆に最近気になることは… ①ECOインジケーターが加速中でも点灯する。
(ほぼつきっぱなし) ②始動時の排煙が以前より多い気がする。
③冬場だからかもしれませんが十分暖機してもアイドリングがなかなか下がらない。
大好きなバイクなので末永く乗りたいと思っています。
どうかよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内