素人です

素人です

匿名さん

素人です。
お力下さい。
カタナ GSX750S 2型を所有してます。
17インチ化をしょうと思ってます。
フロントはGSF1200のステムから全て流用しようと思ってます。
リアもGSX-R1000のホイールを流用し キャリパーを変更する予定ですが、ローターディスク径が220mmと小さくなってしまい、キャリパーサポートも変更する予定なのですが、キャリパーサポートを探しても素人な為、何を選んで良いかわかりません。
どんなものが出てますでしょうか?あとこの仕様で何か問題があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

昭和の旧いバイクではフィッティングに関して流用が簡単ではないと思いますよ。
そういう情報は、カタナのカスタムをやってるショップ(横浜のユニコーンとか)に相談したほうがいいですよ。
結局、ワンオフで造るしかないかも。

GSX-S1000に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

素人です

匿名さん

素人です。
お力下さい。
カタナ GSX750S 2型を所有してます。
17インチ化をしょうと思ってます。
フロントはGSF1200のステムから全て流用しようと思ってます。
リアもGSX-R1000のホイールを流用し キャリパーを変更する予定ですが、ローターディスク径が220mmと小さくなってしまい、キャリパーサポートも変更する予定なのですが、キャリパーサポートを探しても素人な為、何を選んで良いかわかりません。
どんなものが出てますでしょうか?あとこの仕様で何か問題があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内