トヨタのラクティスが、生産終了したらしいです 私は当然だと思うが、その前のファンカーゴ

トヨタのラクティスが、生産終了したらしいです 私は当然だと思うが、その前のファンカーゴ

匿名さん

トヨタのラクティスが、生産終了したらしいです 私は当然だと思うが、その前のファンカーゴの方がよっぽど良かったと思うが、あとbBやアイシス他にも トヨタで売れ行きが悪くて生産終了する予 定の車があるみたいだけど、特にトヨタの嫌いな人はどう思いますか。

以前にはトヨタ車に乗っていたこともありましたが、現時点では「乗りたい車がない」と言う意味でトヨタ嫌いです。
ただまぁ、マーケティングの視点で、トヨタの車種とか方向性は時々チェックしています。
私が思うに、ラクティスと同等の車種・シエンタ、ポルテ、スペイドにbBあたりとの住み分け・方向性がうまくいかなくなった、って事なんじゃないかと思います。
景気が良ければ・またトヨタの資本力があればこれだけのラインナップを抱えていても採算維持できるんだろうけど、景気が落ちてくるとさすがトヨタでも採算維持できなくなってしまった・・・。
シエンタはFMCしたばかりで、bB/クーが近々FMCするというウワサを聞きました。
現bBはパッソ/ブーンベースで、パッソ/ブーンが最近FMCしたからね。
(ちなみに初代bBはヴィッツベースでした。
) だから、ラクティス、スペイド、ポルテあたりを新型bBに集約するような流れになるんじゃないかと想像しています。

ファンカーゴに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

トヨタのラクティスが、生産終了したらしいです 私は当然だと思うが、その前のファンカーゴ

匿名さん

トヨタのラクティスが、生産終了したらしいです 私は当然だと思うが、その前のファンカーゴの方がよっぽど良かったと思うが、あとbBやアイシス他にも トヨタで売れ行きが悪くて生産終了する予 定の車があるみたいだけど、特にトヨタの嫌いな人はどう思いますか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内