MT03について なぜMT03(320cc)なんてあるのでしょうか? 03ならではの良さなどがあるのでしょう

MT03について なぜMT03(320cc)なんてあるのでしょうか? 03ならではの良さなどがあるのでしょう

匿名さん

MT03について なぜMT03(320cc)なんてあるのでしょうか? 03ならではの良さなどがあるのでしょうか? 250ccなら車検なし 400ccなら普通二輪最大 なのに微妙な320ccを選ぶ理由はなんでしょうか? 私、気になります!

詳しくは知りませんが、R3 と同様に、日本向けに設計されたモデルではないからでは?。
250ccや400ccに制度の境界があるのは日本だけです。
世界市場では、そのあたりの数字にあわせたモデルを作る必要はありません。
昔と違って日本の二輪市場は縮小傾向で、世界全体に対するシェアなど数パーセント程度です。
市場として重視される規模ではありませんよね。
今なら、欧州の600ccのミドルクラスと、150ccの東南アジアのクラスが主流ですから、その中間の300ccあたりのクラスが欲しいと言う事情があるのだと思いますよ。

MT-03に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

MT03について なぜMT03(320cc)なんてあるのでしょうか? 03ならではの良さなどがあるのでしょう

匿名さん

MT03について なぜMT03(320cc)なんてあるのでしょうか? 03ならではの良さなどがあるのでしょうか? 250ccなら車検なし 400ccなら普通二輪最大 なのに微妙な320ccを選ぶ理由はなんでしょうか? 私、気になります!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内