炎上覚悟です(笑)国産アメリカンも本場のアメリカンにも言える事ですが特に国産のクルーザー乗りに多く見受けられるのですが乗っている時の格好についてです

炎上覚悟です(笑)国産アメリカンも本場のアメリカンにも言える事ですが特に国産のクルーザー乗りに多く見受けられるのですが乗っている時の格好についてです

匿名さん

炎上覚悟です(笑)国産アメリカンも本場のアメリカンにも言える事ですが特に国産のクルーザー乗りに多く見受けられるのですが乗っている時の格好についてです。
極太の刺繍だらけのジーンズ、ジャージ、スウェットの セットアップ、ひどい時にはクロッ○スのサンダル履き…個人の自由だろ!と言われればそれまでですがクルーザーはバイクの中でも雰囲気も楽しむバイクだと思っていますので 少しは気を使ってくれよって思ってしまうんですが余計なお世話でしょうか?

勿論、個人の自由ではありますが、バイクは車と違って ライダーが露出している分、ライダーの格好も バイクのパーツの一部ではないかというのが持論です。
自分もバイクに乗る時は自分なりに気を使っています。
ヘルメットもウェアもバイクと同系色である事が大事だと 思ってますし。
ジーンズは良いと思います。
ジャージ・スェゥットもバイクとの配色やバランスが おかしくなければ、それはそれで良いと思います。
何も高いウェアを着る必要は無いと思います。
トータルコーディネイトの問題だと思っています。

サンダルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

炎上覚悟です(笑)国産アメリカンも本場のアメリカンにも言える事ですが特に国産のクルーザー乗りに多く見受けられるのですが乗っている時の格好についてです

匿名さん

炎上覚悟です(笑)国産アメリカンも本場のアメリカンにも言える事ですが特に国産のクルーザー乗りに多く見受けられるのですが乗っている時の格好についてです。
極太の刺繍だらけのジーンズ、ジャージ、スウェットの セットアップ、ひどい時にはクロッ○スのサンダル履き…個人の自由だろ!と言われればそれまでですがクルーザーはバイクの中でも雰囲気も楽しむバイクだと思っていますので 少しは気を使ってくれよって思ってしまうんですが余計なお世話でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内