車を買い換えようと検討しているのですが、現在はトヨタのbBに乗っていて、ホンダのエヌボッ

車を買い換えようと検討しているのですが、現在はトヨタのbBに乗っていて、ホンダのエヌボッ

匿名さん

車を買い換えようと検討しているのですが、現在はトヨタのbBに乗っていて、ホンダのエヌボックスカスタムと日産のDAYSルークスハイウェイスターX Vセレクション+safetyを考えているのですが、外見はエヌボックスカ スタムが好みで車内の装備はDAYSルークスが気にいってるのですが(アラウンドビューモニターは必要ないかしもれませんが)エンジン関係で判断しようと思うのでが、軽自動車でエンジンに高性能はもとめてませんが、DAYSルークスは三菱系のエンジンと聞いていい評価はネットではなく、実際三菱自動車に乗っている知人が二人いるので聞いたらトラブル多すぎと言われたのですが、実際、軽自動車のエンジンならホンダも日産も変わらないでしょうか?無知な自分に教えてください。
宜しくお願いします。

質問者様の指摘どおり日産は三菱やスズキの軽自動車をOEM販売(日産のエンブレムをつけて販売)しています。
トヨタなどもダイハツの軽自動車をトヨタのエンブレムをつけて販売しています。
ホンダはOEMでは無く自社で開発した車両を販売しています。
決してホンダ派では無いですし、最新のホンダ車に精通している訳でもありませんが、平成元年頃から平成22年までの間のホンダ3台・スズキ3台・ダイハツ2台・スバル2台・三菱3台を所有、乗り継いだ経験から。
エンジンは間違いなくホンダが良いです。
故障が少なく永く乗れます。
今ではホンダ2台、ダイハツ2台、スズキ2台ですが、ホンダはほぼ故障無しです。
勿論他のメーカーの車両も良い点はたくさんありますが、車としての全体のバランスにおいてもホンダが一歩リード、と言う感じです。

daysに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車を買い換えようと検討しているのですが、現在はトヨタのbBに乗っていて、ホンダのエヌボッ

匿名さん

車を買い換えようと検討しているのですが、現在はトヨタのbBに乗っていて、ホンダのエヌボックスカスタムと日産のDAYSルークスハイウェイスターX Vセレクション+safetyを考えているのですが、外見はエヌボックスカ スタムが好みで車内の装備はDAYSルークスが気にいってるのですが(アラウンドビューモニターは必要ないかしもれませんが)エンジン関係で判断しようと思うのでが、軽自動車でエンジンに高性能はもとめてませんが、DAYSルークスは三菱系のエンジンと聞いていい評価はネットではなく、実際三菱自動車に乗っている知人が二人いるので聞いたらトラブル多すぎと言われたのですが、実際、軽自動車のエンジンならホンダも日産も変わらないでしょうか?無知な自分に教えてください。
宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内