匿名さん
運転中のスマホ使用による交通違反について質問です。
赤信号で停止中から走り出したくらいのときに、スマホを手に取り1秒くらいみて置いたのですが、ちょうどその横で取り締まりをやっていて 、すぐに停められ違反で捕まりました。
警察官の説明では、運転中は一瞬でも画面を見るのはもちろん、画面を見なくともスマホを手に取ることすら違反行為だと強く言われました。
知識がなかった自分は諦めて違反を受けました。
後々ネットで調べてみると、通話や画面注視が禁止でしかも2秒まではセーフとか、いろいろな情報がありよくわからないのですが、上記のケースは確実に違反なのでしょうかね? 納得がいかないので、警察に今更ながら抗議をしたいと思っています。
無駄ですかね… 経験があるなどお分かりの方がいましたらお願いいたします。