最高気温は全国で平等にしてもらえないのでしょうか? こんにちは

最高気温は全国で平等にしてもらえないのでしょうか? こんにちは

匿名さん

最高気温は全国で平等にしてもらえないのでしょうか? こんにちは。
まずはこちらを見てください。
http://www2.wind.ne.jp/onazka/amedas.htm 前橋、熊谷は「これぞ手本」のような気温の測定をしていますね。
で、ズル林(館林)は……(笑) これじゃ、気温は高く出るわな! 日本って国は、色んな基準があって、 みんな真面目に守る国って思ってたけど、 これ、無いだろ…。
芝生の上と、コンクリの上じゃ、小学生でも分かるだろ、高温が出るのってどっちか。
気象庁とか、こんな事に詳しい人ってどー思ってるのかな?

安易に変えると過去のデータとの比較が出来なくなり、そっちの方が問題ではないでしょうか?測定環境を変えて昨年より気温が下がったら、設備要因なのか気候の変動なのか分からなくなる。
変化点というのはなるべく無い方が良いのです。
確かに最初作るときに基準を統一すべきではあったけど、これだけ長期間同じ条件でデータを蓄積しているなら、やむにやまれぬ事情が無い限り、いじくるべきではない、と個人的には思います。
順位争いの為に観測をやっているのでは無いと思います。

windに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

最高気温は全国で平等にしてもらえないのでしょうか? こんにちは

匿名さん

最高気温は全国で平等にしてもらえないのでしょうか? こんにちは。
まずはこちらを見てください。
http://www2.wind.ne.jp/onazka/amedas.htm 前橋、熊谷は「これぞ手本」のような気温の測定をしていますね。
で、ズル林(館林)は……(笑) これじゃ、気温は高く出るわな! 日本って国は、色んな基準があって、 みんな真面目に守る国って思ってたけど、 これ、無いだろ…。
芝生の上と、コンクリの上じゃ、小学生でも分かるだろ、高温が出るのってどっちか。
気象庁とか、こんな事に詳しい人ってどー思ってるのかな?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内