知り合いから中古で車を買うかどうか悩んでいます

知り合いから中古で車を買うかどうか悩んでいます

匿名さん

知り合いから中古で車を買うかどうか悩んでいます。
アドバイスください。
◆買うかも知れない車 ホンダ ライフ 年式H19年 走行距離16.6万キロ ナンバープレートなし(新規登録必要) 外装キズ無し ミラー自動調整可 前のオーナーはこまめにオイル交換していた キーレス ◆今の車 スズキKei 年式H17年 走行距離12万キロ シートベルトの戻りの引きが弱い 運転席のパワーウィンドウが動かない オーディオがつかない キーレス反応壊れている 足がぐらついている 私は体が大きいので車内が狭い このように今の車はもう嫌です。
笑 次の車は今日の夜見にいって、オーナーさんと話に行きます。
あちらの言い値は本体5万です。
これは聞いておいた方がいいなどポイントがあれば 教えてください。

タイミングベルトはいつ交換したかは聞いたほうがいいです。
不具合無ければ5万なら即決でいいでしょう。
10万で車検2年付けて乗り出せる軽なんてまず無いですから。

keiに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

知り合いから中古で車を買うかどうか悩んでいます

匿名さん

知り合いから中古で車を買うかどうか悩んでいます。
アドバイスください。
◆買うかも知れない車 ホンダ ライフ 年式H19年 走行距離16.6万キロ ナンバープレートなし(新規登録必要) 外装キズ無し ミラー自動調整可 前のオーナーはこまめにオイル交換していた キーレス ◆今の車 スズキKei 年式H17年 走行距離12万キロ シートベルトの戻りの引きが弱い 運転席のパワーウィンドウが動かない オーディオがつかない キーレス反応壊れている 足がぐらついている 私は体が大きいので車内が狭い このように今の車はもう嫌です。
笑 次の車は今日の夜見にいって、オーナーさんと話に行きます。
あちらの言い値は本体5万です。
これは聞いておいた方がいいなどポイントがあれば 教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内