匿名さん
大学生、初めての車選びで迷ってます。
ダイハツコペンかトヨタクラウンセダンならどちらが良いと思いますか? ●ダイハツ・コペン(初代・丸いやつ) ・中古で安くても50万程度 ・燃費は約18㌔㍍/㍑(レギュラー) ・オープンカー(屋根は全部電動) ・軽自動車(税金安い?1万くらい?今後値上げされる?) ・ボディーが薄っぺらい ・車体が小さいので駐車しやすい ・後ろの車にあおられる ・一応トランクルームがある ・最大2人乗り ・軽のくせにスポーティー ・カワイイ?女子受けが良い?(笑) ・2002~2012年まで生産されたモデルなので10年以上昔の場合もあるが、 部品パーツはまだまだ沢山ある ●クラウンセダン(タクシー・ハイヤー仕様) ・中古で安くて35万程度 ・燃費は約9㌔㍍/㍑(レギュラー) ・一番好きな車種 ・ボディーがとても頑丈 ・排気量2㍑(税金高い?4万くらい?) ・後ろの車にあおられる心配がない ・LPGモデルは現行なので故障してもパーツはある ・最大5人乗り ・まあまあいかついデザイン(車のイベントとかで自慢出来そう) ・大きいトランクルームがある ・10年以上昔の車だが、タクシーとして設計されているので壊れにくい ・教習車とほぼ同じなので運転しにくいことはない ●使用用途 ・通学(50Km/日) ・ドライブ(毎週必ず) ・多少は改造する(ヘッドライトやタイヤなど) ・他にも親の普通乗用車がある ここに書いた以外にも何かあったら教えて下さい。