スバルのインプレッサは、最近は、WRXに、スポーツカーの立ち位置を譲った感じでしょうか?

スバルのインプレッサは、最近は、WRXに、スポーツカーの立ち位置を譲った感じでしょうか?

匿名さん

スバルのインプレッサは、最近は、WRXに、スポーツカーの立ち位置を譲った感じでしょうか?

もともとインプレッサはスポーツカーの立ち位置で開発された車種ではないですよ。
レガシィより一回り小さい、トヨタでいうカローラクラスの車として開発されたものです。
しかし、そのボディサイズが、当時WRCで大柄ボディのレガシィで苦労していたことから白羽の矢が立ち、WRCのマシンベースとしてWRXが誕生しました。
ところがWRXばかりが有名になり、WRX=インプレッサという認識が広まったせいで、本来のインプレッサの立ち位置が霞み、ターゲットユーザーにも誤解されてWRXしか売れない状況となってしまいました。
稼ぎ頭にならないといけないモデルが売れなければ商売的にキツくなります。
そのため、インプレッサ本来の姿を取り戻そうと、スポーツモデルのWRXは独立車種として分離させたものです。
結果、インプレッサもターゲットユーザーに売れるようになり、WRXも独立車種のため開発費がたくさん採れるようになった(昔はインプレッサの開発費から捻出していた)ことで、歪な状態が解消され、いい結果が出ているようです。

スバル インプレッサ WRXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スバルのインプレッサは、最近は、WRXに、スポーツカーの立ち位置を譲った感じでしょうか?

匿名さん

スバルのインプレッサは、最近は、WRXに、スポーツカーの立ち位置を譲った感じでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内