中古車の個人売買についてアドバイスお願いします

中古車の個人売買についてアドバイスお願いします

匿名さん

中古車の個人売買についてアドバイスお願いします。
先月、現車確認をさせて頂いてして早く車を用意したかったので車庫証明を先月末に済ませたんですが、相手がなかなか名義変更の書類を用意し てくれません。
車は今やり取りをしている方が元々の持ち主と交換で引き取るはずだったらしいのですが特に欲しい車では無かった為、元々の持ち主から直接私が名義変更する感じなので、やり取りをしている方が仲介役をしている感じです。
持ち主が忙しいからを理由にどんどん日が経ち、焦りを感じているんですがこういうのって個人売買ではよくある事なんでしょうか?

自動車税絡み(自分の経費にしたい)/印鑑証明を取る時間が無い/ R券を無くした(再発行できますが)/車検証が見当たらない ってとこですかね?考えられるのは・・ あとは抵当権解除かな?これだと確かに時間はかかる場合がある。
名義変更で必要な書類なんて委任状と譲渡書と印鑑証明だけです。
主自身が名変するならOCR1号や手数料納付書、納税申告書は 自分で用意できますもんね。
私個人の憶測ですが抵当権がついていて(譲渡書は所有者が発行) 残債の整理等で時間がかかっている気がします。

車庫証明に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中古車の個人売買についてアドバイスお願いします

匿名さん

中古車の個人売買についてアドバイスお願いします。
先月、現車確認をさせて頂いてして早く車を用意したかったので車庫証明を先月末に済ませたんですが、相手がなかなか名義変更の書類を用意し てくれません。
車は今やり取りをしている方が元々の持ち主と交換で引き取るはずだったらしいのですが特に欲しい車では無かった為、元々の持ち主から直接私が名義変更する感じなので、やり取りをしている方が仲介役をしている感じです。
持ち主が忙しいからを理由にどんどん日が経ち、焦りを感じているんですがこういうのって個人売買ではよくある事なんでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内