もし、中学軟式野球の監督だったらどんなオーダーにしますか? 数字はチーム内の打力の順位

もし、中学軟式野球の監督だったらどんなオーダーにしますか? 数字はチーム内の打力の順位

匿名さん

もし、中学軟式野球の監督だったらどんなオーダーにしますか? 数字はチーム内の打力の順位 僕は 1番 選球眼がよく粘れる5 2番 打てる3 3番 小技が効く6 4番 長打ではなくミート力あり4 5番 足が速い8 6番 バランスいい1 7番 長打あり2 8番小技5 9番 小技9 僕が重要視しているのは一番2番で印象をつけて4番で確実に1点 5番6番で出塁7番でチャンス拡大 8番9番でスクイズやないやの間を抜く あるいは8番9番が出塁し2番で返す 感じです。
まぁ、中学生にしてはレベルが高すぎますね! これを、見て僕は野球をわかってるなと思いますか?自分の野球観を持ってるなと思いますか? 評価お願いします

1番は選球眼や粘りより、出塁率ですかね。
6球投げさせて三振して帰って来る1番より、初球フルスイングしてヒットもしくはツーベース打てる1番打者の方が攻撃のパターンが増えますし、相手へのプレッシャーになると思います。
4番にアベレージタイプの打者を置くのは、悪くないと思います。
中学軟式野球という制限があるので、このオーダーは私としてはイマイチです。
5番までを強打者で固めないと安定して得点することは現実的には難しいかと思います。

2.8に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

もし、中学軟式野球の監督だったらどんなオーダーにしますか? 数字はチーム内の打力の順位

匿名さん

もし、中学軟式野球の監督だったらどんなオーダーにしますか? 数字はチーム内の打力の順位 僕は 1番 選球眼がよく粘れる5 2番 打てる3 3番 小技が効く6 4番 長打ではなくミート力あり4 5番 足が速い8 6番 バランスいい1 7番 長打あり2 8番小技5 9番 小技9 僕が重要視しているのは一番2番で印象をつけて4番で確実に1点 5番6番で出塁7番でチャンス拡大 8番9番でスクイズやないやの間を抜く あるいは8番9番が出塁し2番で返す 感じです。
まぁ、中学生にしてはレベルが高すぎますね! これを、見て僕は野球をわかってるなと思いますか?自分の野球観を持ってるなと思いますか? 評価お願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内