海外在住で2006年式台湾製のチョイノリを所有しております(台湾製はセル付きのみ)

海外在住で2006年式台湾製のチョイノリを所有しております(台湾製はセル付きのみ)

匿名さん

海外在住で2006年式台湾製のチョイノリを所有しております(台湾製はセル付きのみ)。
レストアしたいのですが、適応するパーツは前期と後期・K3とK4などと分けておりますので、台湾製のチョイノリは日本製の型式というとどちらに当てはまりますでしょうか。

スズキの場合はそういう分け方ではありません。
K3は2003年、K4は2004年と言う意味です。
2010年がL0で、アルファベットと数字一桁で西暦を表記してます。
レストアの場合、パーツリストから製造年ではなくて車体番号で正確に適合するのを選ぶしかありません。
なのでパーツリストは必須。
前期・後期とは大まかにユーザーが分けているだけで後期であっても前期のパーツだったり、例えば同じK3とかであってもその年の間に数回のマイナーチェンジがあったりして変更されてる場合がよくあります。
なので質問の答は、残念ながら実車とパーツリストがない場合には誰にもわかりません。
部品をバイク屋に注文しても、できない・わからないと言われることがあるのはそういうことです。

チョイノリに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

海外在住で2006年式台湾製のチョイノリを所有しております(台湾製はセル付きのみ)

匿名さん

海外在住で2006年式台湾製のチョイノリを所有しております(台湾製はセル付きのみ)。
レストアしたいのですが、適応するパーツは前期と後期・K3とK4などと分けておりますので、台湾製のチョイノリは日本製の型式というとどちらに当てはまりますでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内