グラストラッカー チョーク 寒いときは左側の黒いつまみを引くんですよね? その時目一杯引いてもアイドリングが低くエンストします

グラストラッカー チョーク  寒いときは左側の黒いつまみを引くんですよね? その時目一杯引いてもアイドリングが低くエンストします

匿名さん

グラストラッカー チョーク 寒いときは左側の黒いつまみを引くんですよね? その時目一杯引いてもアイドリングが低くエンストします。
逆に目一杯押し込むと少しアイドリングが高い気がしま す。
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

その通りです。
めいいっぱい引くと、チョークは全開です。
何時までも開きっぱなしで使うもんじゃありません。
徐々に、締めていくもんです。
2~3分して回転数が上がってきたら、半開にします。
6~7分するとまた回転数が上がると思いますので、チョーク全閉にしてみて、問題なかったらそのまま走りだしてOKです。
因みに、アイドルスクリュー知ってます? キャブの下についてる、白い調整ダイヤル。
暖気が終わったら、1500rpm程度にします。
音で覚えるしかないですね。
ウチのは、POSHのタコメータ付けてるから目視でできるけど…

グラストラッカーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

グラストラッカー チョーク  寒いときは左側の黒いつまみを引くんですよね? その時目一杯引いてもアイドリングが低くエンストします

匿名さん

グラストラッカー チョーク 寒いときは左側の黒いつまみを引くんですよね? その時目一杯引いてもアイドリングが低くエンストします。
逆に目一杯押し込むと少しアイドリングが高い気がしま す。
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内