インサイトは何故プリウスに販売台数で圧倒的な差をつけられたのですか?

インサイトは何故プリウスに販売台数で圧倒的な差をつけられたのですか?

匿名さん

インサイトは何故プリウスに販売台数で圧倒的な差をつけられたのですか?

ワンクラス上のモデルだった30プリウスが、なりふり構わずインサイト対抗で値下げしたことから、お買い得感が高まり爆発的なヒットとなり、インサイトを完全に撃沈してしまった。
もう一つの最大の理由が、インサイトやフィットのHVはEV走行が出来なかったこと。
これに対し、プリウスは無音(エンジンをかけず)に発進するEV走行が可能。
これが消費者にとっては、「新たな時代のエコカー」という訴求で、非常に解り易かったものです。
EVはまだ高価で、航続距離も短く家族の車としてオールマイティに使い物にはならない。
プリウスならば買える金額でEVみたいに走り次世代カーの感覚を味わえる…そういう商品力として勝っていたものです。
大半の一般消費者は、技術とか構造とかはどーでもいいのですよ。
お財布に優しいか、メリットが解り易くアピールできるかという販売戦略です。

インサイトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

インサイトは何故プリウスに販売台数で圧倒的な差をつけられたのですか?

匿名さん

インサイトは何故プリウスに販売台数で圧倒的な差をつけられたのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内