匿名さん
日産が、今季、世界中のモータースポーツシリーズで多くのタイトルを獲得しました。
日本ではモータースポーツの認知度が低いのでマスコミに大きく取り上げられることはないですが、どれくらい知られているのでしょう 今季、ニッサン/ニスモは、日本ではスーパーGT500クラスでニッサンGT-Rが8戦中5勝、モーラがチャンピオンを獲得、2位も日産のワークスチームのニスモでした。
全日本F3選手権NクラスではNDDPRACING から参戦した千代勝正選手がチャンピオンになりました。
ヨーロッパでは、FIA GT1選手権でJRモータースポーツのニッサンGT-R 23号車がドライバーズチャンピオンを獲得。
その他、V K45DEエンジンの改良型を供給し、ル・マン24時間レースでクラス優勝、ヨーロッパ・ル・マンシリーズでもチャンピオンを、インターコンチネンタル-ル・マンカップのLMP2クラスでもチャンピオンを獲得、F1でもインフィニティがサポートしたレッドブルのベッテルがチャンピオン獲得とこれほど活躍した年もないかと思うんですが、もちろんマスコミには出ません。
やはり、F1しかニュースにならないんでしょうか?一方、今季、モータースポーツが全然ダメだったのにスポーツカーを過剰にPRしているT社長のような会社もあります。
こんなこと含め、皆さんのご意見、お願いいたします。