輸入車について質問です

輸入車について質問です

匿名さん

輸入車について質問です。
純正ブレーキパッドだとホイールダストが 凄いって聞いたのですが ほんとですか? カックンブレーキで相当出るみたいです。


納車時とかにしっかりと交換してもらったほうが いいですか?

輸入車というか、ドイツ車は確かにダストが酷いです。
でも、それは素晴らしい利き味と繊細なブレーキフィールの代償としてダストが出るのですから、仕方ありません。
ダストの少ないパッドにわざわざ買える人もいますけど、そんな貧乏くさいマネをして安全性を低下させるのは意味のないことです。
ホイールはコーティングしておいて、洗車をこまめにすればいいのですよ。
そのくらい価値のあるブレーキです。
ドイツ車のブレーキに慣れると国産車のブレーキなんか、気持ち悪くて使えません。
ドイツ車のブレーキというのは、むしろ初動は利きが弱いのです。
ですから細かいブレーキ操作も可能ですし、大きな制動力が必要な時は、思い切り踏み込んでやると、踏み込んだ量に応じてどこまでも利く感じです。
カックンブレーキというのはむしろ日本車の方です。
非力な日本人でも扱えるようにと、初動を強めにしているのです。
ですから、普段ドイツ車に乗っている人が旅先で国産のレンタカーを借りたりすると、カックンブレーキにてこずります。
日本車のブレーキは弱い力でも強めに利くくせに、それ以上踏み込んでも効果は増えません。
単純に性能がプアなのです。
国産車のブレーキは、貧乏人の車用の低性能なブレーキです。

ブレーキダストに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

輸入車について質問です

匿名さん

輸入車について質問です。
純正ブレーキパッドだとホイールダストが 凄いって聞いたのですが ほんとですか? カックンブレーキで相当出るみたいです。


納車時とかにしっかりと交換してもらったほうが いいですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内