【卓球詰め将棋3】反転粒編

【卓球詰め将棋3】反転粒編

匿名さん

【卓球詰め将棋3】反転粒編。
今回は反転粒くんとの対戦から質問させていただきます。
私がもっともおそれている攻撃は逆サイド攻めなので、それについてです。
画像にあるように、3)フ ォア前からクロスにサイドを切るように厳しく振られた場合、どのように返しますか? 1球目はブチ切れ下回転で、2球目は軽くツツきました。
3球目は粒で打ったので回転がまだ残っていると考えられます。
逆サイドへの厳しいコースですが、相手球は遅かったので、なんとか間に合いそうです。
また、相手は打球直後は反転していないのは見えましたが、自分がフォア前に移動しているうちに反転しているかもしれないという状況です。

そうですね。
Dにストップですかねぇ~。
理想はですが…。
Dにストップ→フォアにダブルストップされて→B(AB間)にフリックが出来れば、一番の理想です。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

ブチ切れに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

【卓球詰め将棋3】反転粒編

匿名さん

【卓球詰め将棋3】反転粒編。
今回は反転粒くんとの対戦から質問させていただきます。
私がもっともおそれている攻撃は逆サイド攻めなので、それについてです。
画像にあるように、3)フ ォア前からクロスにサイドを切るように厳しく振られた場合、どのように返しますか? 1球目はブチ切れ下回転で、2球目は軽くツツきました。
3球目は粒で打ったので回転がまだ残っていると考えられます。
逆サイドへの厳しいコースですが、相手球は遅かったので、なんとか間に合いそうです。
また、相手は打球直後は反転していないのは見えましたが、自分がフォア前に移動しているうちに反転しているかもしれないという状況です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内