匿名さん
ライブディオzx 規制後 2スト最終型 について質問します。
水没車を譲り受け、エンジン載せ替え(中古、走行距離不明)キャブOH(オートチョークも動いています)、プラグ交換(点火あり)、 負圧ポンプ清掃等やりましたが、キックでアクセルを煽ればエンジンがかかり、吹けあがりもスムーズですが、エンジン停止後、再始動がセルではかかりません。
キックでアクセル煽ればかかります。
何度かセルを回したり、キックしたりして、プラグの状態を見たのですが、全然濡れません。
キャブにはガソリンが来ているようです。
スロージェット等も清掃はしているのですが、原因が不明です。
エンジンの圧縮なども考えているのですが、2スト詳しい方ご意見お願いします。