ドゥカティのパニガーレを好きになれないのは私だけでしょうか....

ドゥカティのパニガーレを好きになれないのは私だけでしょうか....

匿名さん

ドゥカティのパニガーレを好きになれないのは私だけでしょうか....。
すみません、批判しているわけてばないのですが...

こればかりはいろいろな意見があるので難しいですよね^_^;笑 あくまで僕の個人的な意見としては… ドゥカティのSBKシリーズの中で1番自分的にハマらなかったのは、1098〜1198シリーズでしたね。
スペック的に見るとそれまでの999シリーズまでの物と比べて排気量UPの恩恵もありかなり高くなっていて、低速トルクもあり(それまでのモデルに比べて)とてもいいモデルなのでしょうが… ドゥカティにそれまであったスペシャリティな感じが薄れてしまったように感じてしまいます。
タンブリーニデザインの916でそれまで世になかったスタイルで世界を驚愕させ、次のテルブランチ(タンブリーニの弟子だったかな?)デザイン999シリーズではその916のスタイルから思い切り決別して999にしかないデザインを得ました。
その後に登場した1098シリーズからはデザイナーズモデルではなくなってしまい、よく言えば916系のデザインにその当時の日本車のデザインを融合させたデザインになりました。
悪く言えば、916に似たデザインで日本車のパクり…(1098系ファンの方々すいません、あくまで私の個人的な意見です(*_*)) 実際のところ999シリーズはまったくSBKシリーズの中では人気があまりなく、1098シリーズはとても人気のあるモデルです。
その人気のある1098シリーズの後に出たパニガーレ系はまたまた大きく大胆にデザインを変更しました。
本国仕様のエギゾーストのデザインやLEDを用いたシャープなヘッドライトなどまたまた999系のようなアクの強いデザインで個人的には好みです!! 999系よりはパニガーレの方が出た時の評判は良かったようですが、いまいちな方も多かったようです。
ですが今になって999系のデザインはドゥカティSBKシリーズの中でも秀でるものがあると思います!個人的には1番好きなSBKですし、父が999Rを所有していますが実際に見るとオーラがあります。
パニガーレも何年か後にそのようなモデルになるのではないかと思います(^^) 個人的な意見を長々と失礼しました!

パニガーレに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ドゥカティのパニガーレを好きになれないのは私だけでしょうか....

匿名さん

ドゥカティのパニガーレを好きになれないのは私だけでしょうか....。
すみません、批判しているわけてばないのですが...

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内