Vブレーキは、フロントとリアで何か違うのでしょうか? クロスバイクをブルホーン化しようと思っています

Vブレーキは、フロントとリアで何か違うのでしょうか? クロスバイクをブルホーン化しようと思っています

匿名さん

Vブレーキは、フロントとリアで何か違うのでしょうか? クロスバイクをブルホーン化しようと思っています。
Vブレーキ対応のブレーキレバーで気に入ったものがなく、キャリパーブレーキ対応のブレーキレバーにしたいと思っています。
そのためVブレーキからミニVブレーキに変えようと思い、こちらのテクトロのミニVブレーキを買おうと思っています。
とくにリアとフロントのことで書かれていないので単に2つ購入すればいいのでしょうか?

前後共用ブレーキパッドの向きに注意してくだされば問題無しです。

キャリパーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

Vブレーキは、フロントとリアで何か違うのでしょうか? クロスバイクをブルホーン化しようと思っています

匿名さん

Vブレーキは、フロントとリアで何か違うのでしょうか? クロスバイクをブルホーン化しようと思っています。
Vブレーキ対応のブレーキレバーで気に入ったものがなく、キャリパーブレーキ対応のブレーキレバーにしたいと思っています。
そのためVブレーキからミニVブレーキに変えようと思い、こちらのテクトロのミニVブレーキを買おうと思っています。
とくにリアとフロントのことで書かれていないので単に2つ購入すればいいのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内