中古車を購入します

中古車を購入します

匿名さん

中古車を購入します。
車庫証明も妻である私の名前で書き警察に提出し無事に通りました。
が、しかし車庫証明と印鑑証明とその用紙をディーラーさんに渡したところ、 実印が夫の名前なので書類全てを夫の名前に合わせるか、妻の私の実印を新たに作るかのどちらか…とのことで全て書類もやり直ししてくださいと言われました。
そこで質問なのですが、 新たに印鑑を作るのは大変なので車を所有するのは妻である私なのですが、 車庫証明は夫の名前にしようと思っております。
でもやはり所有するのは私自身なので、新たに印鑑と印鑑証明をとり私自身の名前で再提出すべきなのでしょうか? そして、そもそも警察に車庫証明の再提出は手数料を払えばまた普通にやっていただけるものなのでしょうか?

車庫証明を自分の名前で出しているなら、使用者は自分でなければおかしい。
(所有者は必ずしも自分でなくてもいい) 自分の印鑑を作るのが手間なら、夫を所有者、自分は使用者として登録すればいいかと思う。
夫の印鑑証明はすでにあるようなので、自分は住民票を用意すればいいだけ。
車庫証明を夫の名前で新たに取得するより簡単だと思う。

車庫に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中古車を購入します

匿名さん

中古車を購入します。
車庫証明も妻である私の名前で書き警察に提出し無事に通りました。
が、しかし車庫証明と印鑑証明とその用紙をディーラーさんに渡したところ、 実印が夫の名前なので書類全てを夫の名前に合わせるか、妻の私の実印を新たに作るかのどちらか…とのことで全て書類もやり直ししてくださいと言われました。
そこで質問なのですが、 新たに印鑑を作るのは大変なので車を所有するのは妻である私なのですが、 車庫証明は夫の名前にしようと思っております。
でもやはり所有するのは私自身なので、新たに印鑑と印鑑証明をとり私自身の名前で再提出すべきなのでしょうか? そして、そもそも警察に車庫証明の再提出は手数料を払えばまた普通にやっていただけるものなのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内