フーリガン・ロード(2015年モデル)のギアについて フーリガン・ロードを購入しました

フーリガン・ロード(2015年モデル)のギアについて  フーリガン・ロードを購入しました

匿名さん

フーリガン・ロード(2015年モデル)のギアについて フーリガン・ロードを購入しました。
トップギアに入れた際、もう少しスピードが出ればいいなと思っています。
初心者で、ロードバイク自体無知なんですが、 最初の状態でフーリガンロードのギアはどのようなギアが装備されているのでしょうか? アウターが50Tということはわかりました。
インナー、トップ、ローギアの歯数を教えてください。
また、今後カスタマイズする場合、 アウター・インナーはどれぐらいまで大きくできますか? ギアで速度を出せるようにするよりも、 20インチのホイールを24インチ等にした方がいいでしょうか?

http://www.cannondale.co.jp/jpn_jp/2015/bikes/fitness-urban/urban/hooligan/hooligan-road Specifications欄にはフロント50/34リア11-25とありますね。
画像を見る限りではバンド式のフロントディレイラーを搭載していて高さはどうにでもなりそうなので、チェーンステーに接触しない範囲でいくらでも大きくできます。
ただ、FD-3500はシマノ的には52Tまでしか対応していません。
10sのFD-5700でも56Tまでです。
対応していない=使えないという訳ではありませんが、52Tを超えるアウターとFD-3500を組み合わせるなら対応範囲外であることを覚えておいてください。
フレームが許すなら24インチ化も良いでしょう。
走行性も上がると思います。

2015年モデルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フーリガン・ロード(2015年モデル)のギアについて  フーリガン・ロードを購入しました

匿名さん

フーリガン・ロード(2015年モデル)のギアについて フーリガン・ロードを購入しました。
トップギアに入れた際、もう少しスピードが出ればいいなと思っています。
初心者で、ロードバイク自体無知なんですが、 最初の状態でフーリガンロードのギアはどのようなギアが装備されているのでしょうか? アウターが50Tということはわかりました。
インナー、トップ、ローギアの歯数を教えてください。
また、今後カスタマイズする場合、 アウター・インナーはどれぐらいまで大きくできますか? ギアで速度を出せるようにするよりも、 20インチのホイールを24インチ等にした方がいいでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内