筋肉痛について質問させていただきます

筋肉痛について質問させていただきます

匿名さん

筋肉痛について質問させていただきます。
筋トレを始めて半年くらいたちました。
大胸筋のトレーニングを中心にやっていましてだいたい、 ワイドプッシュアップ×10s(プッシュアップバー) デクラインプッシュアップ×5s(バー) ダイヤモンドプッシュアップ×5s を現在行っております。
1sの回数は体が上がらなくなるまででインターバルは1分から2分程度です。
プロテインはザバスプロテインを筋トレ後と筋トレをした次の日の朝に飲んでいます。
そこで質問なのですが私の筋トレ友達は1日から2日くらいで筋肉痛が取れるそうなのですが私は月曜日に筋トレをすると土曜日くらいまで筋肉痛が取れません。
早く筋肉が付いて欲しいのでネットで調べたものよりもセットを増やしてやっているのですが、もう少しセット数を減らして2.3日ペースで筋トレを行った方が早く筋肉がつくのですか? 私の筋肉がどれくらいか説明が出来ないので答えにくいと思いますがお願いします。

やりすぎは逆に小さくなります。
速筋を育てたかったら1setを30秒以内に終わらせましょう。
多くても45秒以内に。
それ以上は持久系の遅筋がつきます。
自分ならまずは爪先を椅子に乗せて、斜め下の姿勢で腕立て伏せを20rep×三回やります。
その後に椅子を2つ用意してディップスを限界回数×三回行います。
効きますよ。
トレーニングした後は72時間胸を休ませます。
72時間の間に他の部位、脚とか背中をトレーニングしてます。

ワイドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

筋肉痛について質問させていただきます

匿名さん

筋肉痛について質問させていただきます。
筋トレを始めて半年くらいたちました。
大胸筋のトレーニングを中心にやっていましてだいたい、 ワイドプッシュアップ×10s(プッシュアップバー) デクラインプッシュアップ×5s(バー) ダイヤモンドプッシュアップ×5s を現在行っております。
1sの回数は体が上がらなくなるまででインターバルは1分から2分程度です。
プロテインはザバスプロテインを筋トレ後と筋トレをした次の日の朝に飲んでいます。
そこで質問なのですが私の筋トレ友達は1日から2日くらいで筋肉痛が取れるそうなのですが私は月曜日に筋トレをすると土曜日くらいまで筋肉痛が取れません。
早く筋肉が付いて欲しいのでネットで調べたものよりもセットを増やしてやっているのですが、もう少しセット数を減らして2.3日ペースで筋トレを行った方が早く筋肉がつくのですか? 私の筋肉がどれくらいか説明が出来ないので答えにくいと思いますがお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内