長野スキーバス事故に使用されていたバスは、何処のメーカの何と言う機種(型式)か知っている方お教え下さい

長野スキーバス事故に使用されていたバスは、何処のメーカの何と言う機種(型式)か知っている方お教え下さい

匿名さん

長野スキーバス事故に使用されていたバスは、何処のメーカの何と言う機種(型式)か知っている方お教え下さい。
また事故原因究明するためメーカーに持ち込んだと言う事ですが、同じメーカーに持ち込んだとしたら警察は無能とは思いませんか? 事故現場の1km手前のバスの走行動画では、正常バス走法ですが、250m手前の動画では明らかな暴走状態コントロール不能に近い速度とハンドリングに見えます。
その後右カーブで左ガードレールにぶつかってもおかしく有りません。
まして、居眠りでローリングしながらコーナーを切っているとは思えません。
大きなバスに不慣れな運転手と言うレッテルを張られているようですが、不慣れならより注意して運転するのが職業運転手です。
また、車が大きいから乗り難いと世間の勝手な憶測で言われてますが、実際は国道を走る限り、小型より長尺の大型の方が乗りやすく走りやすいのです。
まして、大型観光バスは一番走りやすい性能と安定性や馬力を持っています。
(大型に乗りたくない最大の要因は、止める場所での困難さだけです) 数年前の大分スキーバス事故は、その後原因が明らかになったのでしょうが?まさか大分と同じM社だったりしてそれが心配です。
今回もエアー供給のシステムやサーボ機能が壊れて制御不能・完全に技量で回避できない状態になったのではと思えてならないのです。
おそらく運転手さんが一番恐怖を味わったのでは。
お気の毒でなりません。
質問はバスのメーカをお教え下さい。

私は大型車、自動車には全くの素人ですが、今回のスキーバスの走行映像を見て、運転手に非がある報道内容に違和感を感じました。
質問者さんのような詳しい方が声を大にして発言していただき、もっと世間に問題提起していただきたいです。

観光に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

長野スキーバス事故に使用されていたバスは、何処のメーカの何と言う機種(型式)か知っている方お教え下さい

匿名さん

長野スキーバス事故に使用されていたバスは、何処のメーカの何と言う機種(型式)か知っている方お教え下さい。
また事故原因究明するためメーカーに持ち込んだと言う事ですが、同じメーカーに持ち込んだとしたら警察は無能とは思いませんか? 事故現場の1km手前のバスの走行動画では、正常バス走法ですが、250m手前の動画では明らかな暴走状態コントロール不能に近い速度とハンドリングに見えます。
その後右カーブで左ガードレールにぶつかってもおかしく有りません。
まして、居眠りでローリングしながらコーナーを切っているとは思えません。
大きなバスに不慣れな運転手と言うレッテルを張られているようですが、不慣れならより注意して運転するのが職業運転手です。
また、車が大きいから乗り難いと世間の勝手な憶測で言われてますが、実際は国道を走る限り、小型より長尺の大型の方が乗りやすく走りやすいのです。
まして、大型観光バスは一番走りやすい性能と安定性や馬力を持っています。
(大型に乗りたくない最大の要因は、止める場所での困難さだけです) 数年前の大分スキーバス事故は、その後原因が明らかになったのでしょうが?まさか大分と同じM社だったりしてそれが心配です。
今回もエアー供給のシステムやサーボ機能が壊れて制御不能・完全に技量で回避できない状態になったのではと思えてならないのです。
おそらく運転手さんが一番恐怖を味わったのでは。
お気の毒でなりません。
質問はバスのメーカをお教え下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

観光に関する質問

日本に観光で来る外国人は国際免許を持っていれば日本でも車を運転できるのでしょうか? 中国はいい加減な教習所で免許がとれ危ない事故が頻発しているらしいがそんなのが日本に大挙して来てレンタカーで走り回っていては危ない、アメリカの免許取得も日本より緩いとか?

観光 に関する質問

国際免許は、まだ短期間だから問題が在っても限定的と言えましょう。
例えば事故った場合でも、乗っているのはレンタカー等、日本国内で手配した車両になる。
任意保険も期待できる。
個人的に問題だと思うのが、外免切り替え制度を使って日本国内の正規の免許を取得し、恒常的に日本国内で運転する外国人。
その中でも無試験の国。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm >知識確認、技能確認を免除する国等(25か国・1地域) アイスランド、アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、オーストラリア、オランダ、カナダ、韓国、ギリシャ、スイス、スウェーデン、スペイン、チェコ、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルク、スロベニア、モナコ、台湾 ※平成28年1月1日からアメリカ合衆国のメリーランド州が知識確認、技能確認を免除する国等に追加されます。
こいつら、無試験で良いのか? バッククランクやバックS字等、今の日本では無くなった課題が生きている国もあるから、下手クソばかりとは言えないが……………標識や左側通行など異なる部分も多いのだから、無試験ってのはどうでしょう? 特に韓国。
内需拡大の為か国内免許試験を簡単にしちゃった。
国内で事故り合う分には構わないけれど、日本の免許証をあげちゃうってのはどうかと。
フェリーもあるから、奴等がマイカーで日本国内を乗り回す事も可能(逆も可能だが)。
任意保険、入ってくれますかね?そういう常識、有りますかね? 無保険で人身おこして、車両と共に国外逃亡(祖国では、憎い日本人を○した愛国烈士として称賛される??現地韓国警察も捜査に非協力的???)じゃあ、被害者もたまらんね。

観光に関する回答

観光に関する質問

マニラ在住です。
マニラのグリーンベルトあたりから、車で2〜3時間以内で行けるサーフィンかダイビングが出来る綺麗な海、もしくは山、洞窟等自然を観光出来る場所ありますか? バタンガ ス、プエルトガレラ、タガイタイは行きました。
それ以外で教えて下さい。
綺麗なビーチ

観光 に関する質問

ラグナ州のパグサンハンフォールはいかがですか? https://www.youtube.com/watch?v=733v7H6e06Q 大自然を楽しみながら渓流下りもできます。
着替え、水着をお忘れなく! 帰りにロスバニヨスの温泉プールにも行かれると良いです。

観光に関する回答

観光に関する質問

1500億円って価値観わからないのです。
年収500万円の人が20年働いて1億円。
同じ人が1500人いて1500億円。
これを、数年で費やすって考えれないのです。
オリンピックにはもっとお金かかるし。
福岡が決まらなくて良かった。
外国人観光客でパニックってるぐらいだから。
日本人はいつ無駄遣いに気がつくのでしょう。

観光 に関する質問

その通りです。
大会期間中1,2か月だけ良くてもだめです。
新国立競技場はこれまでの計画では年3億円の返済見込みしかないのに現計画1500億円弱でも明らかに異常に高い。
横浜スタジアムの600億円でも高すぎる。
この横浜や調布、埼玉スタジアム等で満員は年に数えるほどしかない。
全部酷い計算だ。
例えばニューヨークのジャイアンツスタジアムは隣のニュージャージ州ですし、パリのサンドニスタジアムは隣のセーヌ=サン=ドニ県です。
つまり、東京も横浜スタジアムで十分で必要ない。
東京にこだわるなら調布スタジアム併用で十分。
更に、他にもオリンピック関連だけでも大量の無駄遣いが存在する。
当初予算が6倍にもなっていて赤字ではなく大赤字です。
更に更に、ラグビーの日本開催ワールドカップでは10会場でいいというのに12会場に日本側の主張で増やしました。
無駄遣い計画は更に加速。
ほとんどが将来の子孫の借金です。
自民党の献金と官僚の天下りの為に国民が借金で死ぬでしょう。
官僚のブログの様に「復興は不要」「高齢者早く死ね」「天下りはあと3年」 国民皆殺し計画です。
こんな馬鹿な計画ばかりです。
地方の箱物建設費の補助金だけは膨大なので地方は建てすぎて、その維持費で疲弊している。
本来は維持費や他の教育費等とのバランスをもった補助金か地方で自由に決めないと赤字は解消されない。
とにかく、大事なのは場当たり的な対処だけではなく、費用体効果損害弁償法の様な物を作る事です。
ドイツやアメリカに予算制限法あるが日本は無駄遣いし放題で話しにならない。
必要なところにお金を回さないと経済はよくならない。

観光に関する回答

観光に関する質問

京王観光で日帰りスキー(軽井沢)を予約出来ますか?

観光 に関する質問

京王観光は、ビッグホリデーやオリオンツアー主催のツアーを手配できるので、可能です。
以下、例。
http://ski.bigs.jp/gelande/S1501.html http://www2.orion-tour.co.jp/orion-skitour/tourlist.aspx?bc=22&k1=B7&ftc=SST24&knk=774&tc=281575910001 上記のようなツアーを店舗のデスクで手配してくれます。
もちろん、京王観光で手配すると高価になるなんてこともないです。
ご参考になれば幸いです。

観光に関する回答

観光に関する質問

猪鼻湖神社(浜名湖) この時期釣り人は多いですか? 観光散策できますか?

観光 に関する質問

別に神社周辺の散策なら 釣り人がいてもいなくても 影響はないと思うのだが そもそも突端部で 散策するような時間に 釣りをしてる人は 俺は見た事は無いです

観光に関する回答

観光に関する質問

バスの運転手さんに質問させて頂きます。
バスの運転手さんの給与をザックリでいいので教えてください。
①観光バスの給与②路線バスの給与③循環バスの給与 大型二種を所持してますがトラックの運転手かバスの運転手に転職しようか迷っています。
宜しくお願いいたします。

観光 に関する質問

関東で公営路線バスの運転手をしております。
下記に公営の路線バス (市バス、都バス) の運転手の給料を記載しますので参考にして下さい。
「うわさ」ではなく、実際の給料を見て、判断してください。
ただ、一般的にバス運転手は割に合う仕事ではありません。
公営バスは、その中でもまだ恵まれている方だと思います。
---------- 平成26年の公営バス運転手の給料について以下に示します。
記載内容は平成26年度 (一部27年度) の各自治体の「給与・定員管理等について」から抜粋しました。
また平成19年度は各自治体で、年齢層別の給与額を開示していますのでその一部を記載しております。
※期末・勤勉手当とは、民間企業におけるボーナスに該当する手当です。
※平均給料月額とは、基本給を示します ※平均給与月額とは、年収 (年間の期末・勤勉手当 (ボーナス) や各種手当を含む) を12で割った値を示します。
仙台市 (仙台市営バス) 平成26年度 平均年齢46.9歳 平均給料月額 354,853円 平均給与月額 554,378円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 6,652,536円 東京都バス事業 (都営バス) 平成26年度 平均年齢47.7歳 平均給料月額 356,240円 平均給与月額 591,850円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 7,102,200円 東京都バス事業 (都営バス) 平成19年4月のデータ 年齢別平均給与月額 平均年齢 43.9歳 平均給料月額 306,682円 平均給与月額 500,139円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 6,001,668円 都営バス運転手の年齢層別の平均給与月額 (期末・勤勉手当を含む) 平成19年4月のデータ 21-24歳 在籍者なし 25-29歳 275,200円 30-34歳 381,000円 35-39歳 440,000円 40-44歳 490,300円 45-49歳 528,200円 50-54歳 561,900円 55-59歳 609,900円 川崎市 (川崎市バス) 平成26年度 平均年齢 49.1歳 平均給料月額 386,118円 平均月収額 513,215円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 6,158,580円 横浜市 (横浜市営バス) 平成26年度 平均年齢47歳 平均給料月額 362,733円 平均月収額 627,419円 (期末・勤勉手当含む) 平均年収 7,529,028円 横浜市 (横浜市営バス) ※平成19年4月 平均年齢 43.4歳 平均給料月額 306,309円 平均月収額 475,875円 (期末・勤勉手当を除いた各種手当を含めた額) 横浜市営バス運転手の年齢層別の平均給与月額 (期末・勤勉手当を除いた各種手当を含めた額) 平成19年4月のデータ -27歳 在籍者なし 28-31歳 342,508円 32-35歳 378,169円 36-39歳 419,492円 40-43歳 472,544円 44-47歳 516,031円 48-51歳 524,080円 52-55歳 578,414円 56-59歳 574,201円 名古屋市 (名古屋市営バス) 平成27年度 ※非常勤職員を含む 平均年齢 44.3歳 平均給料月額 302,426円 平均給与月額 498,458円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 5,981,496円 京都市 (京都市バス) 平成26年度 京都市人事行政白書より (平成26年9月) 平均年齢 42.5歳 平均給料月額 280,407円 平均給与月額 466,585円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 5,599,020円 大阪市 (大阪市営バス) 平成26年度 平均年齢 51.3歳 平均給料月額 350,716円 平均給与月額 565.976円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 6,791,712円 神戸市 (神戸市バス) 平成26年度 平均年齢 48.0歳 平均給料月額 381.910円 平均給与月額 597,006円 (期末・勤勉手当を含む) 平均年収 7,164,072円 新規採用者の減少や、採用凍結 (大阪市) によって平均年齢が高い自治体もありますが、民間企業でも平均年齢は45歳前後で、この業界自体が高齢化しています。

観光に関する回答

観光に関する質問

博多港からビートルで釜山に行き釜山から自転車でサイクリング及び観光しながら玞余に観光したいと思います経験された方入国審査とか民宿など教えてくださいちなみに自転車は釜山についたら買おうと思います御教授く ださいますようよろしくお願いします言葉は喋れませんがスマホ翻訳します。

観光 に関する質問

韓国で自転車ですか・・・一度「韓国 自転車」で検索してみてください 自転車屋さんが見付かれば良いけど お金を払って買っても良いと思える自転車が有れば良いけど 自転車でちゃんと安全に走れれば良いけど 自転車に乗っていて民宿に泊めて貰えれば良いけど

観光に関する回答

観光に関する質問

休みの日によく日帰りで観光地にドライブに行きます。
前から気になってるんがバイクでツーリングしてる集団です。
少なくて五台以下、多くて数十台、かなり威圧感を感じます。
中には法定速度で走 っていると後ろにくっついて煽ってくる集団や高速道路上で仲間を待つ為に停車してる集団まであります。
まともな集団もいるのでしょうが、総じて感じが悪いです。
パーキングなどでも必要以上に大きな声でわざと目立つように振る舞う集団も多いです。
暴走族と一緒で集団なら何をしても誰からも文句を言われないと思っているのでしょうか? こういう集団はなるべく関わらない方がいいのでしょうか?

観光 に関する質問

>こういう集団はなるべく関わらない方がいいのでしょうか? 答え出てるじゃないですか。
50代の親父連中はマナー悪いの多いですよソロでもマスでもね。
バイクも車も50過ぎがマナーが悪いのは目立ちます。

観光に関する回答

観光に関する質問

バルサなんか、所詮日本になど 観光程度にしか思ってないですよね?

観光 に関する質問

なぜみんなセルジオなんかに騙されるのだろうねえ? 日本代表が海外のチームに勝った時に、日本の実力を認めたくない自称辛口評論家どもが考えたフレーズですよ、「どうせあちらは観光旅行で来てるんだから」というのは。

観光に関する回答

観光に関する質問

250ccのバイクで日本一周するつもりなのですが、持って行った方がいいものはなんでしょうか? テントかネットカフェ中心に泊まるつもりです。
また、経験者の方は日数やかかったお金も教えてください。
加えて、見どころや観光しておいて損はない場所などもある方はベストアンサーに選ぼうと思います。

観光 に関する質問

※ゆうちょ銀行のカード。
北は礼文島から南は波照間島まで、いつでもどこでも手数料無料。
※ストーブはカセットコンロ用のガスカートリッジが使えるタイプがオススメ。
ホームセンターやコンビニでも手に入るから。
※テントは居住性の高いドーム型、荷物の置場所も考慮して二人用を。
寝るだけの狭いテントは雨天などでやむ無く連泊する場合など、居心地が悪い。
※灯りはLED式のヘッドランプ。
両手がフリーになるので便利。
ランタンは要らないと思う。
装備はとりあえず最小限にして、どうしても必要と判断したら途中で買い足せばいい。
※観光名所を回るなら沖縄や離島も含め3ヶ月あれば。
資金は一日¥5000(ガソリン代、食費など)として日数分、その他、北海道や沖縄に渡る船賃、万一(バイクの故障や病気)の為の予備費を合わせると70万くらいで。
※見所については、例えば須藤英一氏の『日本の百名道』など参考になるかと。
ご参考まで。

観光に関する回答

観光に関する質問

ドラゴンズに入る小笠原投手が今日ドラホットに出ていました。
こういう時は、すぐに神奈川県に帰るんですか? それとも観光していくんですか? また一目みたいのですが、名古屋駅の新幹線あた りにいれば、見れますか?

観光 に関する質問

翌日が日曜日にあたりますから、 名古屋のテレビ局で取材を受けるでしょう。
その1日で取材を全て受けますから、 おそらく帰るのは翌日になると思いますね。
新幹線ホームにいれば見れますが、 何時の新幹線の何号車か分かりませんから、 根気良く張り込む必要がありますがね。

観光に関する回答

観光に関する質問

12月20日の高校駅伝は、男子・世羅高校(広島県代表)、女子・立命館宇治高校(京都府代表)が優勝候補となっています。
特に男子・世羅高校は、留学生なしでも一区から単独で全ての区間で区間賞をとっても問題ないほどです。
京都市の観光地を西京極陸上競技場をスタート・ゴールとするレースです。
まずレースは、金閣寺方面→垂水池を折り返し→銀閣寺等の観光地を走るレースです。
予想通り男子・世羅高校が優勝したばあいは優勝回数で単独首位となります。
私もジョギングしてますが、陸上競技のレースの駆け引きなど陸上競技に詳しい方はどんな試合展開になりますか? 皆様方の男子・女子の予想を御教示願います

観光 に関する質問

・駅伝は最初の花の一区の出来がその後のチームの運命を左右する、この一区に各校ともエースを投入するが誰を起用するか監督の腕が試される。
予選会は各地区で行われたが、大会日の気象条件、コースも違うから持ちタイムは参程度だが、やはり情報はこれしかないのでこれに頼るしかない(;O;) さて、男子:タイムから見れば、世羅、須磨学園、西京、大牟田、九州学院、洛南、那須拓陽、小林当たりの優勝争いになる。
勿論、世羅がダントツの良いタイムだが、レースはやってみないとわからない。
なぜなら、各区を走る選手に出来、不出来があるから。
一区がカギを握る。
女子:今年の立命館宇治はそれほど強くないのでは。
ただ、立命館宇治には地元の利と云う強い味方がいる。
コースを何度も走り、その特徴を知るは他チームにはできない無形の財産。
持ちタイムから見ると、岡崎学園、常磐、西脇工、興譲館、世羅、山梨学院、諫早あたりがトップグループを形成する展開になる。
女子は一区の出来が大きい、男子より順位の順位の変動が激しいと思うが、やはり今年は興譲館が優勝かな。

観光に関する回答

観光に関する質問

バルセロナはクラブ世界選手権に本気でベストメンバーで来ますか?南米チャンピオンクラブも実力から見ても敵ではなく本国のリーグ優先で若手主体か観光気分で来るとか

観光 に関する質問

バルセロナレベルだと控えメンバーでもレギュラーと遜色ないから、そういう感覚自体がないんじゃないかと。
それと、観光気分で来るとか言うと怒られますよ。
最近、バルサの誰かが本気で怒ってたからね。
日本代表や日本のクラブが海外のチームに勝った時に「どうせ向こうは観光気分でやってきたんだから」と言って腐すのはセルジオあたりが25年くらい前にやり始めたことです。
いいかげん、そんなしょうもないことを言うのは止めようや。

観光に関する回答

観光に関する質問

バルセロナの選手への質問です。
日本はどうですか? イニエスタさんの横浜観光写真、とても楽しそうでしたね。
僕も将来バルセロナの一員になるので、そのときは宜しくお願い致します。
※バルセロナの選手に対してのみの質問となります。

観光 に関する質問

尿管がいてぇんだよo(`ω´ )o

観光に関する回答

観光に関する質問

観光バスの運転席が、低い所にあるのはなぜですか?たしか、ダンプとか、大型トラックとか大型車って運転席が高いところにある方が、周囲をよく見渡せて疲れにくいと聞いたことがある。

観光 に関する質問

客席下のトランクスペースを確保する為に必然的にハイデッカーになっただけ。
国内で使用される長距離ツーマンバスの場合は客席下トランク横に仮眠スペースをとっているケースもある、 仮に観光バスで空港へ外国人を迎えに行くとすると、ほぼ40人くらいのスーツケースならトランクは埋め尽くされ、スキー客ならスキー板もこのトランクに積み込まなければならない、 路線ノンステップバスと比べても観光バス運転席の高さはそう違いはない、トランクスペースを確保する為にハイデッカーになっただけである。

観光に関する回答

観光に関する質問

FCバルセロナの試合について 2016年2月28日のFCバルセロナ対セビージャとの試合を観戦しようと思います。
ただ、旅行の関係で28日までバルセロナ観光、29日に移動となっています。
28日、29日と試合日が表示されている場合は29日の試合時間は朝方の開始時間になるのでしょうか?29日の夜になると見に行くことができず、チケット代が無駄になるかも知れないと思い、質問させていただきました。
詳しい方どうか回答お願いします。

観光 に関する質問

当日券が普通に買える試合なので、現地で手配すれば、全く無駄にはなりません! 但しCLを控えているので、状況次第では、メッシなどの主力選手の温存も充分に考えられます。
そもそもその表記、日本時間では??? サッカー選手は牛乳配達ではないので、朝から球蹴りなんてしませんよ? いずれにしても、試合は夜が濃厚。
バルセロナと言えど夜は相当冷え込むので、観光で歩き疲れた体には、かなりの負担になります。
チケットなんて先走って用意はせず、その時の体調と相談してから購入して下さい!。
ちなみに27日(土)開催も考えられるので、それへの対応もマストです。

観光に関する回答

観光に関する質問

今週観光で栃木県に行きます!彼氏と行かせてもらいます。
歳はお互い20前後です。
楽しめる所やオススメの場所があったらぜひ教えて欲しいです!!よろしくお願いします!

観光 に関する質問

>今週観光で栃木県に行きます!彼氏と行かせてもらいます。
>歳はお互い20前後です。
楽しめる所やオススメの場所があったら >ぜひ教えて欲しいです 日光 ・日光東照宮 ・日光だいや川公園 ・東武ワールドスクウェア ・江戸ワンダーランド 日光江戸村 ・明治の館 ケーキ・ショップ日光店 那須 ・那須とりっくあーとぴあ ・那須ハイランドパーク ・那須サファリパーク ・那須オルゴール美術館 ・那須テディベアミュージアム

観光に関する回答

観光に関する質問

東京マラソンでの荷物、服装について この度東京マラソン2016に、応募3回目にして初めて当選しまして、サブ3.5を目指してトレーニングしている者です。
私は静岡県西部に在住しており、レース には27日の前泊して挑むつもりでおります。
ホテルは新宿の曙橋付近のホテルをおさえております。
そこで荷物について心配があるのですが、東京マラソンの荷物預け袋はスポーツバック1つがやっとと聞きました。
季節的にかなり冷え込むと予想されますし、遠方から1泊という事で防寒着等で荷物はかなり多くなりそうです。
現在以下の2つの方法で悩んでいます。
1、前日はエキスポ含め少し東京を楽しみたいので、お洒落着などの私服で行く。
しかし私服とトレーニングウェア、ランニングウェアで荷物がかなり多くなる。
2、荷物を少なくする為に、トレーニングウェア(ウインドブレーカー)で東京に行き、見た目は気にしない。
袋が大きければ1の方法でいいかと思いますが、小さいと2かなと。
あと、前日は東京マラソンに出場するランナーが東京に集まるので、トレーニングウェアでぶらついていても恥ずかしくないかなとか色々考えています。
前日はいかにもランナーという方がトレーニングウェアで観光しているとも聞きます。
もし出場経験があるランナーさんがいらっしゃれば教えて頂きたいです。

観光 に関する質問

以下のどちらかがよろしいかと思います。
1、チェックアウト後、ホテルに荷物をあずかってもらう。
2、宅急便で荷物を自宅に送る。
ホテルで宅急便の受付をしていればお願いするか、もしくは、最寄りのコンビニに荷物を持ち込んで発送します。
前日夜、または当日朝に発送すればいいかと思います。
ターミナル駅のコインロッカーは競争率が高いので、あまりおすすめしません。

観光に関する回答

観光に関する質問

豆炭アンカでこたつが使用可能? ヤフオクで豆炭アンカでこたつができると書いてありました。
本当かなとずっと考えてました。
この記事をみると本当だと考えます。
ほかに何か使用例はあるでしょうか? 冬景色、暖かな舟から 天竜川下りに「こたつ舟」 12月02日(水) 「暖房こたつ舟」に乗って天竜川の景色を楽しむ観光客 天竜川で川下り舟を運航する「天竜舟下り」(長野県飯田市松尾新井)と「天龍ライン遊舟」(同市龍江)は1日、舟にこたつを据えて川を下る冬の風物詩「暖房こたつ舟」、「こたつ舟」をそれぞれ始めた。
初日は両業者合わせて関東や関西、台湾などから計約100人が訪れ、ぽかぽかの船内で波の揺れや景色を楽しんだ。
天竜舟下りの「暖房こたつ舟」は、船上を透明のアクリル板で囲い、船内に細長いこたつを設置した全長約12メートルの木造の舟で、こたつの熱源は豆炭あんかを使用。
午後3時の便では東京のバスツアーで訪れた約20人が、約6キロの「舟旅」を満喫した。
千葉県君津市から妻と2人で訪れた森田泰次さん(68)は「(豆炭あんかは)世代的にも懐かしくていい記念になりました」と笑顔だった。
船頭の佐々木直也さん(37)は「この時季は朝霧で覆われた景色が幻想的。
季節によって変わるさまざまな風景をあったかい舟で楽しんでほしい」と話していた。
両業者ともに運航は来年2月末まで。
http://www.shinmai.co.jp/news/20151202/KT151201GYI090010000.php

観光 に関する質問

えーと普通に可能かと。
だってうち、湯たんぽこたつに入れてますもん・・・ (こたつのスイッチは切ってある) その数倍の暖かさの豆あんかならもっと温かいのは想像に容易いです。
豆たんこたつも昔よくつかってました。
よくやけどしたなぁ・・・(しみじみ

観光に関する回答

観光に関する質問

赤倉温泉。
赤倉観光リゾート スノーボード すみません。
この二つの共通券は、片方のリフト券だけをを持っているとどうなるのでしょうか? または、両方のリフト券を持っていると、どうなるのでしょうか? リフト 券早割を買おうか考えているのですが、共通券の販売はなく、片方だけ買って、追加払い(可能ならば)。
それか両方とも買ってしまう(合わせて5300円) それか、現地で共通券を買う。
どれが一番安くすむのでしょうか? 他に何か良い方法はありますでしょうか? 無知のため、申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

観光 に関する質問

片方だけ持っていると、当然ですがその片方でしか滑れない。
両方持ってれば両方のスキー場で滑れる。
スキー場自体がくっついていて、行き来が自由にできる。
それだけの事ですが、何が疑問なのか? ホームページで調べりゃすぐわかるけど、共通券は5000円。
早割で個別に買って5300円はありえないでしょ。

観光に関する回答

観光に関する質問

海外観戦経験者様 教えて下さい‼︎ 【グランプリファイナル 2015バルセロナ】 会場になるCCIBにカメラは持ち込めますか? 今回の大会に限らず 海外での試合をテレビを見ているとカメラを持ち込んでる人達をよく見かけます。
日本では絶対NGですが そのへんはどうなっているのでしょうか? さすがに試合中に撮影はあり得ないと思うのですが。
試合の合間なら撮影OKなのでしょうか 自分の場合 観光地から会場に向かうため基本カメラを持っているのですが 手荷物検査で引っかかるくらいならホテルにカメラを置きに戻ることも考えています。
会場で撮影したいわけではなく カメラを没収なんてことになったら困りますので 質問致しました。

観光 に関する質問

去年はカメラの持ち込みができましたよ。
基本的に海外の試合はカメラの持ち込みの規制があまりないと思います。
今まで行った試合は全て持ち込み、撮影OKでした。
テロの関係で荷物検査は厳しくなると思いますが、カメラの持ち込みの規制が出るのは考えにくいですね。
そんなことしたら携帯はどうなるの?ってことになります。
試合中に写真を撮ってる人はあまりいませんが、6分間練習などは結構みんな撮ってますよ。
たまに演技を撮影している人もいます。
バルセロナはスリが多いので気を付けて下さいね!

観光に関する回答

観光に関する質問

家族でのスキー旅行について質問です。
小学生(1年生・初級)・雪遊びの幼児・親の4人で行きます。
ホテルの前がスキー場で、前記の2人が遊びやすいスキー場が希望です。
また、記念日も兼ねているので、赤倉観光ホテルのような感じのホテルが良いと思っています。
練馬ICから車で3時間程度までで、お薦めがあればお願いします。

観光 に関する質問

湯沢のNASPAスキーガーデンはどうですか? ホテル目の前ゲレンデでキッズ向け広場も目の前です。
週末だとちょっとホテルが高いけど豪華ですよ。

観光に関する回答

観光に関する質問

年末(12/26)あたりに岐阜県大垣市から和歌山県串本町までツーリングに行く予定です。
関西(兵庫県)からバイクで来る人と待ち合わせして、三重県伊勢市経由で戻りながら観光したいと考えています。
ただ、串本町から戻る際、往路と復路が全く同じだとあまり面白くないので、往路は内陸部を通ってみたいと考えていますが、やはり和歌山の冬の内陸部は降雪や路面凍結で厳しいでしょうか。

観光 に関する質問

10年前よりは道幅も道路状況もだいぶよくなってますが やめといたほうが懸命です。
通行止めも多数あります。
どうしても内部でしたら天気予報 道路交通情報をよ~~く確認してください。

観光に関する回答

観光に関する質問

2020年東京オリンピックの観戦を目的として来日する外国人観光客数の予測を探しています。
どなたか情報お持ちの方がいらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか。
(ソースのURLも合わせて教えて頂けると非常に助かります)

観光 に関する質問

http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/urgency/report130927.pdf こちらの推定では 「チケット販売総数」1010万枚で1人2枚購入として、全体の観戦者数を505万人と設定。
ロンドンオリンピックを参考に、16%が海外からの来場者、として、80万8000人としています。

観光に関する回答

観光に関する質問

反復ダイビングの注意点。
沖縄でショップのお世話になりながらダイビングに挑戦したいと思っています。
2泊の予定で、1日目:到着昼間→午後にボートダイビング2本 2日目:朝から夕方まで ボートダイビング2本 3日目:1日観光/17:00以降の飛行機で帰る ような感じでイメージしています。
①初日の午後に2本潜って、翌日早朝からダイビング・・・これは減圧症とかの危険は高くなりますか? ②ダイブコンピューターは持っていきます。
ダイコンの表示をショップの人に見せ相談しながら潜水計画を立ててもらえばあまり心配ないでしょうか? ③ボート4本はやめた方がいいとかありますか? ④ショップの方は私のようなスケジュールのお客さんは慣れていてあまり心配しなくても大丈夫でしょうか?? 20本以下の初心者です。
一人で参加予定です。
ナイトロックスは講習は受けてないので使えません。
教えてください。

観光 に関する質問

スケジュールを見ている限り特にタイトなスケジュールでもないのでルール通りダイビングを行えばとくには問題はないと思います。
減圧症についてはダイビングを行っている限りどんなにルールを守ったとしても発症してしまうリスクはあります。
できるだけ控えめなダイビングを行い、ルール通り(減圧不要限界のダイビングを行い、1本目より2本目は浅い目に、安全停止はできるだけ長くしっかりと取り、浮上速度はできるだけ遅く時間をかける)に行いダイビング後の激しい運動は避け、熱いお風呂も避け、飲酒も控えめにしてください。
そして何よりも大事なのが体調管理で風邪などひかぬように注意することが必要です。
また旅行時はある意味興奮状態にあり思った以上に体に負担がかかっている場合があるのでできるだけゆったりとしたスケジュールが望ましいと思います。
健康体の方で体力も十分あれば2日目3本のダイビングを行っても特に問題はないと思います。
翌日の飛行機搭乗が17時以降という事はナイトダイビングでもしない限り最後のダイビングから24時間以上の飛行機搭乗待機時間があるのでルール上は特に問題はないと思います。
ただ、ダイビングコンピューターをどのタイプのものを使用しておられるかわかりませんが、機種によって数値の違いがかなりあるのでもしできるのであれば、ログ付けの時にでも他の方のダイビングコンピューターの数値を少し見せてもらい自分のコンピューターが減圧不要限界に対してきつい目なのか緩い目なのかを知っておくことも大事なことだと思います。
メーカーが違えば減圧不要限界の数値は結構違う場合があります。
私は3台ダイビングコンピューターを持っていますが同メーカーの2台は大体同じような数値ですが違うメーカーのものとは違う数値が出ます。
どちらがいいかと言えば控えめなほうが安全なんですが、違うメーカーの2台を比較してどの部分が控えめでどの部分が控えめでないかという事を把握していれば、比較的安全にダイビングを楽しめると思います。
沖縄でのダイビングを安全に楽しんできてください。

観光に関する回答

観光に関する質問

実際に行った人に質問です。
来年の2月23日、ツアーではなく個人で、ハノイからバスでニンビンに行き日帰りで観光する予定です。
そこで質問です。
1・帰り、ニンビンからハノイへバスで帰る場合最終バスは何時か? 2・バスターミナル周辺で自転車を借りて、そこからタムコック→チャンアン→バスターミナル計30km弱はまわれるか? 3・タムコックとチャンアンでクルーズをしようと思っていますが、ツアーで予約せず、現地でも現金を払えば、船に乗ることはできますか。
体力には自信あります。
ネットで調べてもなかなか載っていなかったので、経験者の方、ご回答お願いします。

観光 に関する質問

①夕方5時ごろが最終のようです。
②私はハノイから列車でニンビンへ、一泊後バイクでタムコック+ホアルー+近辺巡りでした。
貴方が廻れるかは、分かりません。
③乗船できます。
お金を支払えばベトナムではなんでも可能です。
ニンビンにレンタルバイク店があるか知りませんが、ホテルでバイクを借りた方がいい。

観光に関する回答

観光に関する質問

巨人のセペタフランシスコカステアーノは何しにきたのでしようか?情けないけど日本観光にきたと思う?

観光 に関する質問

セペタだけは真面目に真摯に野球に取り組んでいたと思います。
…ただ、悲しいかな実力がねぇ…。
(涙) あとの二人は日本観光で正解。

観光に関する回答

観光に関する質問

上記maxtockdvdrさんに御礼した文章が操作ミスで消えてしまいました。
ありがとうございます。
魚沼市観光課は土日で休みで、観光協会に回されましたが、登った人がいないのでわからないと のことでした。
魚沼市のMAPと観光地のパンフを送ってもらうことにしましたが、最近開通した桑原山から鳴倉山の登山道が分かる資料はまだないとのことでした。

観光 に関する質問

ありがとうございます。
私は北海道の熊石とか行って観光課で子細な登山のパンフレットとか貰って山に登っています。
本より細かいし最新情報が貰えます。

観光に関する回答

観光に関する質問

大相撲のテレビ中継に映る席に外国人観光客の姿が見られない理由は、テレビ中継で映る席のチケットは特別で外国人観光客の手には入らないからですか?

観光 に関する質問

よくTVに映る席=「砂被り席」=「相撲協会に協力してる上得意様専用席」ですから。
日本人でもごく一部の人間以外は入手できないんですよ。

観光に関する回答

観光に関する質問

大学生です。
いつかスペインのマドリードにレアルマドリードの試合観戦&観光しに行きたいと思っているのですが、 ①スペイン語が喋れないのですがマドリードは英語だけでも旅行できるで しょうか? ②個人で行くのとツアーに参加するの、内容や値段などどちらのほうがいいでしょうか? ③治安があまりいいイメージが無いのですが実際現地の人達はどんな感じでしょうか? 回答お願いします!

観光 に関する質問

いえいえ!英語通じるなんて全くの嘘ですよ!! 駅でも全然通じませんよ!ヨーロッパの中では一番英語が通じないです!高級ホテルでも通じません。
心配ならツアーの方がいいです。
治安。

マドリードなんで大丈夫です。
保証はしませんがね。
ひと度中心地を離れると薄暗くて怖い感じです。
バルセロナの郊外とか。
とにかく、英語は本当に通じません。
スペイン語勉強しないと生活できませんよ。

観光に関する回答