原付での単独事故について 昨日初新車を迎えて今朝いきなりカーブが曲がりきれず単独事故を起こしてしまいました

原付での単独事故について 昨日初新車を迎えて今朝いきなりカーブが曲がりきれず単独事故を起こしてしまいました

匿名さん

原付での単独事故について 昨日初新車を迎えて今朝いきなりカーブが曲がりきれず単独事故を起こしてしまいました。
ぶつかった場所の弁償等の問題は大丈夫です。
怪我は大したことないのですが、おそらくフロントフェンダー?というタイヤの前の部分(画像の丸のところ)が結構割れてしまいました… この場合の修理費はいくらになりますか? しかし、私の原付は画像のビーノのスイートスタイルという限定モデルで、盗難にあっても限定のため同じものは用意できないと言われたので、それ以前にもう修理できないでしょうか? 似たような色で代用というのも難しいでしょうか? 詳しい方お答えいただけたら嬉しいです。

限定車なので販売台数が完売してしまえば、同じ車両を用意できないという意味で、部品までが入手できないと言う意味ではないと思います。
先ほど試しに部品検索してみましたが部品番号はあるので、在庫があれば入手可能かと思います。
破損個所がフェンダーの前の部分だけであれば、フェンダーの部品代6.523円 それに工賃などの手数料が加わるので1万~1.5千円位かと思います。
新車なので、初回の点検で取り付けは無料でやってくれるかもしれません。
限定色の部品が入手できない場合は近い色の物を選ぶか、違う色の物を購入して色を塗り替えてもらうかになります。
塗装の場合は別途塗装代金が発生します。
購入されたバイク屋さんと相談してみて下さい。

盗難に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

原付での単独事故について 昨日初新車を迎えて今朝いきなりカーブが曲がりきれず単独事故を起こしてしまいました

匿名さん

原付での単独事故について 昨日初新車を迎えて今朝いきなりカーブが曲がりきれず単独事故を起こしてしまいました。
ぶつかった場所の弁償等の問題は大丈夫です。
怪我は大したことないのですが、おそらくフロントフェンダー?というタイヤの前の部分(画像の丸のところ)が結構割れてしまいました… この場合の修理費はいくらになりますか? しかし、私の原付は画像のビーノのスイートスタイルという限定モデルで、盗難にあっても限定のため同じものは用意できないと言われたので、それ以前にもう修理できないでしょうか? 似たような色で代用というのも難しいでしょうか? 詳しい方お答えいただけたら嬉しいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内